ソウサクワヨウガシハナエチゼン
スイーツ
ケーキ
和菓子
洋菓子
ホールケーキ
えちぜん鉄道八ツ島駅から徒歩15分。京福バス(幾久・新田塚線)二の宮バス停前徒歩1分。
店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
やわらか羽二重餅とまろやかなホワイトチョコをさくさくのサブレでサンドしました。 サクッとした口当たり、そして、やわらかいお餅とまろやかなホワイトチョコのとろける味わいをお楽しみください。
スポンジにはバンホーテンをたっぷり使用。甘酸っぱいラズベリーがアクセントになっています。 とろける口どけとチョコレートの濃厚で風味豊かな味わいが格別です。
フレッシュバターたっぷりの生地で皮むきあんとカスタードを包んだパイ饅頭です。お子さまからご年配の方まで、世代をこえて長年愛されています。
フレッシュバターをふんだんに使い、層の間には大納言小豆とくるみ、羽二重もちをサンドし丁寧に焼き上げました。 一度に色々な食感を楽しめる今までにない新感覚のバームクーヘンです。
2種類のチーズケーキを合わせたドゥーブルフロマージュ。濃厚でとろけるレアチーズとふんわりスフレチーズを優しい味わいのフレッシュクリームと粉雪のようなスポンジクラムで包みました。 チーズケーキのなめらかな口どけにラズベリーの甘酸っぱさが美味しさを引き立てます。
天然苺果汁をふんだんに使ってしっとりふんわり焼き上げ、 ホワイトチョコと苺の花フレークで華やかに仕上げました。 お祝い、内祝い、ブライダルの引菓子にも人気です。
フランス産高級クリームチーズをふんだんに使用して、濃厚なめらかなのに甘すぎず、低糖質とは思えない味わいと口どけに仕上げました。
砂糖、小麦粉不使用の低糖質ガトーショコラ。何度も試作を重ね、しっとりと美味しい、お腹も満足できるガトーショコラが誕生しました。 小麦粉
クッキー生地の中には果肉たっぷりアップルプレザーブ入りの特製クリーム入り。 ソフトな下ざわりで、お口の中でまろやかにとろけます。
幸運の四つ葉のクローバーの形の生地に、渋皮付栗あんをたっぷりサンドしました。
万葉集「梅花の歌」が元号「令和」の由来。 令和生まれの花えちぜんのお菓子。 パイ生地でフィナンシェを包み、中央に福井産の梅を飾りました。 秘密のレシピで焼き上げた福井の紅映梅香るスイーツです。
フレッシュバターをたっぷりと使った生地で、甘さをおさえた薄桃色のホワイト生チョコを入れました。 しっとりとソフトで温かみのあるあめでたいお多福の形のお菓子です。
福井県産の米粉を使ったフレッシュバターたっぷりのきなこ風味のクッキーに、メレンゲを絞り丁寧に焼き上げ、中央にショコラを飾りました。 恐竜王国福井のお土産におすすめです。
黄金あん(黄味あん)、こしあん、抹茶あん、梅あんを純白の福井名産の羽二重餅で包んだ5層のとてもきれいなお餅のお菓子です。
バレンタインからの期間限定品
口どけの良いこしあんを蜂蜜たっぷりの生地で包み、丁寧に心を込めて焼き上げた六方焼きです。 皮と餡の絶妙なバランスをお楽しみください。
しっとりやさしいマロン味の生地には、層と層の間にも栗・くるみ・チョコをサンドしました。 上のトッピングにも栗・くるみ・チョコをふんだんに盛りつけており、ごろごろ食感もお楽しみいただけます。
「一筆啓上、火の用心、お仙泣かすな、馬肥やせ」 おいしいフルーツ果肉入り粒あんのまわりに、バターそぼろをたっぷりまぶして焼き上げました。
伝統ある福井の羽二重餅を小口切りにして、上品に仕上げました。 黄粉をまぶした「くるみ」と身体に良い「黒豆」の2種類ございます。
福井名産の純白の羽二重餅に、松に見立てた甘さひかえめの抹茶あん、そして目にも鮮やかな真っ赤な紅梅を丸ごとひとつぶつつんだ上品な和菓子です。
生地に抹茶を練り込みしっとり焼き上げた香り深い味わいです。 バウムクーヘンの層と層の間には小豆をサンドし、上のトッピングには抹茶チョコ・小豆・栗をごろごろ盛り付けました。
さっぱりと口どけのいい黒糖風味の水羊羹に、あんみつの具材でもある縁起のよい紅白の羽二重餅、 葛もち、栗、寒天に赤と黄色の金魚。 存在感のある色とりどりのおいしさが合わさり、 ぱっと花開いたキラキラと輝く贅沢な和菓子です。
当店で丁寧に焼き上げたさくさくパイ生地と、甘さ控えめの自家製クリームがたっぷり。
なめらかなお餅で、ふんわりとろける生クリームと甘さ控えめな餡を包みました。 福井県特産の羽二重餅を使用したお餅はなめらかでもちもち。 中身の生クリームは、お餅・餡に相性の良い厳選生クリームを使用しています。 季節限定フレーバーも登場します。
フレッシュバターをたっぷり使って丁寧に焼き上げたクッキーで、 じっくりラム酒に漬けこんだラムレーズンをたっぷり入れた特製クリームをサンドしました。
輪郭をおめでたい三階松で表現し、大納言小豆をじっくり煮込み寒天を入れ、中央に福井名産の羽二重餅を入れました。甘さを抑えた風味の良いお菓子です。
しっとりとした濃厚な口どけ。しかもクリーム入りの今までにない大人のブラウニードーナツ。
たっぷりと時間をかけて調整した小倉餡に、福井名産の羽二重餅を入れ、独特の口当たり舌ざわりとともに甘さをおさえた最中に仕上げました。
歴史ある越前の国「福井」の足羽山にかかる丸い大きな月をイメージした銘菓です。 上品でしっとり贅沢クリーム入ドーナツ。 カスタードとメロンは蒸しドーナツ、チョコレートは焼きドーナツ。
贅沢クリームがたっぷり入ったしっとりケーキ風ドーナツ。 苺、キャラメル、コーヒーや季節限定のフレーバーなど、種類豊富にお楽しみいただけます。
福井県の花「越前水仙」をイメージしてお作りしています。 甘さをおさえたこしあんを福井県名産の羽二重餅で包んだ優しく可憐な餅菓子です。
梅の実を丸ごと白いこしあんでくるみ、さらに桃山あんでまろやかに包んでゆっくりと焼き上げました。
身体にやさしい豆乳&おからを使用。越前そば味と越前かに味の2種類ございます。
福井県産の純もち米に、身体にやさしい豆乳&おからを加え粒々食感を残しました。 サクッと軽い歯ざわりで、素材を生かした薄味に仕上げました。
福井平野に産する特撰の精米を主材に、特上の小豆こしあんで包み、何よりも素材さを失わないように仕上げ、銘としたお祭りの雰囲気を伝えたいと工夫を凝らしました。
しっとりとした生地の中に、たっぷりのフィリングを包み込んで、丁寧に焼き上げた和洋折衷ケーキです。 とってもフルーティーで爽やかなアップル・ココア生地に刻み栗入りのマロンの2種類ございます。