営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~19:00 |
口コミ
今でも懐かしい路面電車が走る東京の下町エリアの豊島区南大塚にある老舗和菓子店「千成もなか」さんといえば、ひょうたんの形をしたもなかで有名なお店です。
JR山手線の大塚駅、または、都電荒川線の大塚駅の駅前にあって、立派な店構えの老舗和菓子店といった風格を感じる和の風情漂うお店です。
こちらのもなかは、餡が小倉餡だけではなくて、白あんやこしあん、ごまあん、うめあんとお味もいろいろが詰め合わせになっていて、もなかの皮も餡によってちがっていてカラフルでかわいらしく、二口ほどで食べられる小ぶりなかわいらしさもあるので、手みやげに映えるお菓子なんです。
そんな千成もなかさんで、新しいお味塩バターどら焼きを見つけました。
大きなバターの上に胡椒をかけて、ふわっとしたどら焼きの皮にあんことともにサンドされて、至福の贅沢を感じる一品でした。
0
豊臣秀吉の「千成びょうたん」から屋号をとった、美味しい和菓子屋さんです。
千成五色もなかは、茶色が小倉あん、うす紫がこしあん、みどりが胡麻あん、ピンクが梅あん、白が白あんと、味もそれぞれ異なります。
私のお気に入りは、豆の旨味がふくよかに広がる白あんです。
見た目も可愛らしく、手土産にもオススメです。
0
全ての口コミを見る(5件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
せんなりもなかほんぽ おおつかえきまえてん
千成もなか本舗大塚駅前店ジャンル
電話番号
住所
東京都豊島区南大塚3丁目54-4
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~19:00
-
火
- 9:00~19:00
-
水
- 9:00~19:00
-
木
- 9:00~19:00
-
金
- 9:00~19:00
-
土
- 9:00~19:00
-
日
- 9:00~19:00
-
祝
- 9:00~19:00
-
- 公開日
- 最終更新日