口コミ
幻の青いうなぎが食べられるお店で青い うなぎ なんて 初めて食べました 思ったよりも 肉厚で 油がノリノリで とても美味しかった絶品と言えるのではないでしょうか こちらの店 初めて行ったけど夏バテに同じということで得意先に連れて行ってもらってとても美味しかった。
これで暑い夏 乗り切れそうです。
有名なお店みたいですが 福知山の人間はあまり知らないと思う。テレビでも紹介されていたりすると得意先に教えてもらいました いざ うなぎを食べてみると マムシと言って 錦糸卵の上に天然うなぎが乗っていた。
せいろでもしているからとても熱々でなかなか美味しかったです。
錦糸卵と鰻相性がいい💘
昔からお世話になってます。
だんだん値段もあがってますが、やっぱり美味い。
何軒か鰻料理店はありますが、個人的にはここが一番美味しいと思う。
遠方からのお客さんもよく来るようです。
ふわふわで香ばしく、タレも絶品。
うなぎ、美味しかった~。たれも、ちょうど良い感じで。
私は、養殖を、主人は、天然を。食べ比べも、できましたし、とても、満足。お吸い物も、美味しかったです。会計時、お兄さんは、作業中だったのか、手を洗った後だったのか、しっかり手をふいてから、レジをしてくれました。よく、とぼどぼのまま、レジをされる方がいますが、やはり、しっかり拭いてされる方が、気持ちが良かったです。ありがとうございました。
美味しいうなぎが食べたくて、車で高速を飛ばして1時間半、噂に聞いていた源与門に。昼過ぎでしたが数組並んでいて30分程待ちました。お座敷に通してもらえたので、家族連れでも落ち着いて頂けたのでありがたかったです。中庭からはよく手入れされた池や庭園が見えて風情もあり。特重をいただきました。うなぎは香ばしくて外側はカリッと焼かれ、中はふわふわで臭みのない、本当に美味しいうなぎでした。きも吸いも格別!また来たいです!!

美味しいうなぎ店
- 投稿日
若狭町を訪れた時に立ち寄った、ウナギ屋さんです。
いただいた、特重(2520円ほどだったと思います。)
は、ウナギの焼き具合も程よく、ご飯にかかったタレも、
美味しく、満足できる一品でした。
蒸さずに炭で焼き上げる直火焼きで作られているそうです。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 三方駅 から340m (徒歩5分)
- バス停
- 三方庁舎前から270m (徒歩4分)