口コミ
高松駅のターミナル内にあるパン屋さんで、JR四国のグループ会社が運営しています。美味しいパンがたくさん売っていて、電車で移動しながら食べたり、ゆっくりと店内で食べたりとできるので、便利が良いパン屋さんだと思います。美味しいのでオススメです。
店内はキレイですが通路が狭いので人が複数居たら商品を見るのを諦めてしまいます。
路面店なのでドアがなく冬はとても寒いです。
レジは2人ほど居ますが常に並んでいます。
路上に出ている商品は安いのでお得な感じはします。
イートイン
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
ウイリーウィンキー高松駅店は高松駅内にあるパン屋さんです。専用の無料駐車場はありません。有料の駐車場などを利用しましょう。パンの種類は豊富にあって、店内で食事ができるのがうれしいですね。オススメはカレーパンとクリームパンです。
ゆっくりカフェに入る時間もない時、こちらでパンを買ってドリンクと一緒にイートインしたことがあります。
ちょうど奥から焼きたてのパンが出て来て並べられたタイミングで、せっかくなのでまだ温かく柔らかいパンとカフェラテをいただきました。この時カフェラテを頼んで席について待っていたら店員さんが運んで来たのがコーヒーで、なんとも無しに一口飲んでしまい気づいたのですがカフェラテをオーダーしたことを伝えに行くと、とても迅速丁寧に対応してくださいました。
お店の間違いとはいえとても気持ちいい印象を受け、焼きたてパンもカフェラテも大変美味しくイートインできるのも便利なのでまた利用させていただきます。
JR高松駅構内にあるサンド、珈琲等のテイクアウト専門のお店です。
高松では、岡山方面のマリンライナーを除いて本数が少ないので、列車の待ち時間に珈琲(100円)で一休み、小腹がすいている時は、ドーナツ(100円〜150円)、サンド類(150円〜200円)と簡単な食事にもよいです。
なお、ホット珈琲のカップは、飲み口がシール式となっています。

高松駅内にあるパン屋さん
- 投稿日
高松駅内にあるので、電車待ちの時間を利用して、ささっと買うことができ便利です。
いろんな種類のパンがありますが、なかでも、ウインナーが入ったパンが美味しかったです。
お店もきれいにしていて、清潔感がありました。
JRがやっているパン屋さんですが、系列としてはタカキベーカリーなんだと思います。
どのパンも安心の美味しさ。
駅の中にあるので、通勤・通学、旅のおともにもピッタリです。
イートインコーナーもあるので、ランチやおやつにも使えるお店ですね。
JR高松駅内にあって、朝早くから営業しているので、マリンライナーで県外に出張に行くときは必ずここでパンを買って行くのがお決まりになってます。店内でも食べられるので、時間があるときはゆっくりコーヒーと一緒に頂いています。
JR高松駅にあり、朝7時から営業しているパン屋です。
イートインできる席もあるので、駅を利用する時のモーニングに便利ですよ。
朝早くから、惣菜パンやサンドイッチなどの種類が豊富にあるので通勤や通学の方も多く利用していますね。
仕事で時々マリンライナーに乗りますが、朝ごはん抜きの時はこのお店でパンを買って、電車の中でほおばってます(笑) 色々種類もあるので、いつも何を買おうか迷ってしまいますが、朝はやっぱりお惣菜パンでしょうか!サンドイッチとパック牛乳を買い、アンパンを予備に一つ。 大満足です。 みなさんもご一緒に電車でパンをほおばりましょう(笑)
JR高松駅にあるパン屋さんです。惣菜パン、サンドウィッチ、菓子パン、バランス良くいろいろあります。味も甘すぎず、おいしいです。値段もお手頃。パックの安いジュースとパン1つで、店内で食べていけるので、電車の待ち時間に食事を済ませたり、また、電車で遠くへ行く前に、パンを買うのに便利です。
また、鳴門金時パンとか、ご当地パンもあるので、お土産にもいいかもしれません。

JR駅前パン屋さん
- 投稿日
パンがずらり、なJR駅前パン屋さん。こちらへ寄って購入したパンを食べました。
お席に座って食べたのですが、ジュースかドリンクを購入した方だけ…と聞いて「えっ?」となりましたが(パンだけ購入していたのです)…その後はお店の人に許して貰って座席に座って食べてしまいました。学生時代で若かったです。本当はよくないのですが。
美味しいパンはベーカリーなので焼きたてです。新しい種類のパンも、昔ながらのあんぱんなども並んでいます。