エンカクジアト
お出かけその他
儀保駅から徒歩8分(590m)
首里城の北に位置する臨済宗の寺院になります。 琉球黄金時代を築いた尚真王が1494年に建立した歴史ある寺院でしたが、沖縄戦でほとんど焼失しています。 再建の門の前に跡碑がありますが、残っていたら、かなり見応えある寺院だったと思います。
その当時、首里城の観光のついでにとこの場所へ立ち寄ることができてとっても良かった方だと思っております。沖縄の寺院でもどちらかといえば割と歴史観のあるような寺院だと思っております。 ちょっとひっそり感のある場所です。
<お見積り無料>観光に特化した福祉タクシーサービス!至れり尽くせりのおもてなしで沖縄を満喫♪
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。