口コミ
池袋駅(東口)から歩いてすぐです!
全て個室で、しっかりと区切りがあるのでとても安心感があります\(^o^)/
人見知りな僕にとって完全に顔が見えないのはすごくありがたいし、気軽に行けちゃいます!
顔が見えなくても、元気さがすごく伝わって来ます!
ラーメンはすごく美味しく最高です!
何回食べても何十回食べても飽きがこないです\(^o^)/
なので、皆さん食べてみてください!
オススメですね!
また行きたいですo(^▽^)o
新宿のお店に良く行くのでたまたま池袋で見つけたので行ってみた。
スープを飲んで少し味が違うかなと思った。
自分の体調もあるのだろうけど食後けっこうもたれた。
一蘭でははじめてのことなので意外でした。
新メニュー?の黒酢もとんこつには合わないと思いました。。
値段は替え玉いれるとかなりいきますが
それでも食べる価値はありますね。
半個室というアイディアだけでなくしっかりと味で勝負をしている
お店だとおもいます。
夜中に食べても胃もたれしないしお酒のあとには必ず行きたくなりま
す。
お酒の後に必ず食べたくなります。
しかし一蘭さんのラーメンは翌日もたれません。
きっと素材が良質なのでしょう。
替え玉は絶対にします。
あのチャルメラの音が聞きたくて笑
スープを一滴の残らず飲みほしたときが幸せを感じます。
いつ寄っても賑わっていますがスタッフさんも落ち着いて対応されて
います。良い店は味だけでなく接客も優れているの典型ですね。
麺は中太縮れ麺
黄色麺でモチモチだ
チャーシューは
やわらかく煮込まれている
味の染み込みは こい〜
チャーハン
油をまとって パラッとしている
結構レベルが高いチャーハンだ
全体的に良かった!
個室風の仕切りがよいです。一人でも気にならないので女性の方には特に良いかと思います
直ぐ出て来るので時間がない時でもOK
友人に教えてもらい行ったのがきっかけですが、味や麺の硬さを自分好みにできて○!
もちろん元々がおいしいので、無性に食べたくなって行っちゃいます。
女性1人でもあまり気にせず入れるシステムもありがたいです。
トッピングなど自分好みに選べ、隣を気にせずに食べられる店内。
一人でも行けるのが良いですね!
味玉も美味しかったです(^^)
この席のシステムを考えた人すごいと思います!!!
プライベート空間があって女性一人でも入りやすいですね。
それに大好きなネギも多めにできたり麺はもちろん替え玉あり、味タマもまた美味しい!!!
九州とんこつ完璧店ここにありですね。
自分は福岡県出身なので一蘭を見かけるとつい立ち寄ってしまいます。とんこつラーメンの中では一番好きなラーメンです。
自分このみの味を作り出せるお店!!
にんにくは少し多めの方がオススメ!!!次の日が休みの時に是非!!
一蘭のラーメン大好き!
一番使いやすい店舗なので利用してます。
個室風の仕切りがよいですね。
時間が無い時でも 早めに出てくるのが
嬉しいです。
いろいろトッピングしてたら
1000円オーバーするので
注意ですね。
あの濃厚なスープがたまんなくおいしかったです!
やっぱりバリカタ麺はコシがあって博多独特の味がしました!
また食べにいきたいです!
オーソドックスなとんこつラーメンですが、麺が細く後味いい食感です。
好みの味でオーダーもできますし、カウンターもつい立があって隣の人の顔を観ないでいいので女性の方でも、一人で気軽に入れるお店だと思います。
こってりとしたスープに、そうめんのような細い麺。非常に食べやすいです。また、自分の好みに合わせてタレの辛さなどを変えることができるので、自分の好みの味で食べることができます。
席が一つ一つ小分けになっているので、隣をきにすることなくラーメンを食べることができます。
とんこつ味、細麺が好きな方にお勧めです。
あっさりとんこつスープに細麺で、まさしく博多のラーメンってカンジです。さっぱりしてるのにコクがあるので、どんどん食べられます。両隣は板で遮断され、ラーメンが来る時以外は正面も板の扉が閉まっているので、一人で食べに行っても周りが気になりませんよ。
博多とんこつラーメン一蘭の池袋店。
席がすべて、一人用の個室みたいになってます(笑)
味は、まさに九州の豚骨味です!
福岡の本店を訪れていらい、イチランのファンです。
とんこつは正直きつい年齢ですがw
イチランは全然たべられます。またいきたい!
一蘭 池袋東口店
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
あの本場の味が東京で。
特許を取ったという、
間仕切りで前と左右が仕切られており、
ただラーメンを味わうことだけに集中できます。
女性でも気軽に一人で入れます。
必ず注文したいのが「替玉」で
チャルメラが鳴っておもしろいよ