讃岐の和三盆の製造・販売店です。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 |
- 定休日補足
- 無休
口コミ
ノクターン
さん
お上品な和三盆の打菓子
- 投稿日
タカシマヤ京都店で全国の味の企画展をやっていました。
台風が近づきお天気が悪くても地下鉄と地下道で結ばれたデパートは天国!
しかもいながらにして全国のおいしい珍しい物に出会えるデパートの催しは大好きです♪
このお店は香川県の老舗のようで、人だかりが出来ていました。
和三盆が3つほどの250円くらいから、きれいな箱に詰まった1000円〜3000円の贈答用まで、目にも楽しいかわいらしいお干菓子は女性に人気。菊や梅、おめでたい鶴亀もありとてもきれい!
試食した中で、抹茶味の和三盆は甘みと渋みがマッチしていて特に美味しいと思いました。
病気療養中の方のお見舞い状に一緒に送ろうと、お月見用の和三盆の小さな詰め合わせを378円で買いました。
お店の方はサービスにおひねりのお干菓子を2個付けてくださいました。
ちょっと人に差し上げるのにうれしい贈り物です。
6

時季(とき)
さん
和三盆の製造・販売店
- 投稿日
和三盆を作るための砂糖キビは、沖縄等にある砂糖キビとは違います。細茎砂糖キビと呼ばれる品種で香川・徳島県でしか作られていません。
原料の絶対量が少ない分、和三盆を製造する会社も非常に少ないのが現状です。しかも、和三盆の製造は非常に手間がかかるため、餡などに使うと口当たりがよく、なめらかな味が出せることが分かっていても、入手できず諦めてしまっている和菓子屋も多いのです。
この和三盆を実際にここでは製造しているので、当然和菓子にも使って上品な味のする干菓子・落雁等を製造販売しています。この干菓子は渋めの抹茶の茶菓子に素晴らしく相性がいいですね。
1
全ての口コミを見る(4件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ミタニセイトウ
三谷製糖ジャンル
電話番号
住所
香川県東かがわ市馬宿156-8
アクセス
- 最寄駅
- 讃岐相生駅 から570m (徒歩8分)
- バス停
- 馬宿東から74m (徒歩1分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~18:00
-
火
- 9:00~18:00
-
水
- 9:00~18:00
-
木
- 9:00~18:00
-
金
- 9:00~18:00
-
土
- 9:00~18:00
-
日
- 9:00~18:00
-
祝
- 9:00~18:00
-
- 定休日補足
- 無休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日