あじくら
味蔵
- 住所
- 香川県坂出市久米町1丁目25-8
- アクセス
坂出駅から徒歩12分(930m)
- 本日の営業状況
- 7:00〜9:00 11:30〜14:00
営業時間
- 本日の営業状況
- 7:00〜9:00 11:30〜14:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7:00~9:00 | ||||||||
11:30~14:00 | ||||||||
18:00~20:00 |
- 営業時間補足
- L.O.19:30
- 定休日補足
- センチュリー坂出に準ずる
口コミ
こちらのホテルで宿泊をさせていただきました。
ここは香川県の坂出にあるホテルで駅からは少し離れていますが
価格が安かったのでこちらにしました。
ホテルは少し古い感じはありますが清掃が行き届いており清潔で居心地がいいです。
部屋もきれいにされており、広々していたのでゆっくりできます。
従業員さんの接客は丁寧で感じがいいですね
朝食はついていましたがヘルシーでおいしくいただきました。
もう少し駅から近いといいんですが、安いのでコスパを優先でお考えなら
個々のホテルがおススメです!

良かったです
- 投稿日
駅から歩くと少し距離があるように感じましたが安価で近くにスーパーやドラッグストアなどお店がたくさんあってとても便利でした。無料で自転車の貸し出しもされていたのも良かったです。
フロントの方も丁寧で好印象でした。レディースプランだとアメニティも豪華でうれしかったです。また利用させていただきます。
この日の遍路を打ち終えて、JR坂出駅まで戻ってきました。いつもなら、どこかの入浴施設でひとっ風呂+ネットカフェというパターンですが、いかんせん雨によって濡れすぎてしまったため、そうも言ってられない状態です。幾分体も冷え、ちょっと湿ってしまっている遍路道具もあるので、気兼ねなくドライヤーを使いたいこともあり、今日はビジネスホテルで一泊することにしました。駅周辺で宿を見つけることができなかったため、駅前の商店街をとりあえず海方向へ進んでいると、坂出港の看板を発見。駅がだめなら港周辺にホテルがあるかも?と淡い期待を持って移動していると、さぬき浜街道という名前の賑やかな通りに出ました。100円ショップもあったので、宿泊に必要な道具を補充しに寄り、店から出てふと見上げると、ホテルを発見!タブレットで品定めをした所、値段も手頃だったので予約を入れ、コインランドリー→お寿美で夕食→チェックインという時系列で動きました。
県道19号と県道186号の交差点の南東の一角を見上げると、他より高い建物が見えます。屋上にホテルの名前も出ているので探しやすいかと思います。
今回はホテル予約サイトで最安だった「ミステリープラン」というプランで宿泊しました。お化けが出るいわく付きの部屋への宿泊というわけではなく、宿泊希望当日に部屋が空いていれば、そこへ割り当てますよ、だから和室になるか洋室になるか、シングルになるかダブルになるかは来てからのお楽しみという、飛び込み限定プランです。幸い数部屋空いていたので利用出来ました。
1人で利用する場合は素泊まり1泊で税込み4980円でした。よくよく調べてみればこれより安いプランもあるように見えましたが、なりふり構っていられない状態だったので今回はこれでよしということで。
チェックインの際に、このプランは素泊まりなので追加で朝食を付けるか尋ねられましたが、朝食は7時からとのこと。なるべく7時過ぎには次の札所(80番國分寺)へ到着しておきたかったので朝食は付けませんでした。ゆっくり出来る場合は、朝食付プランの方がお得な場合があるかもしれません。
ミステリープランを1人で利用する場合、シングル・ツイン・ダブル・和室の4種類の中から空いている部屋を割り当てられるようになっています。今回割り当てられた部屋は洋室で、ベッドは1つ。サイズ的にはシングルかなと思われますが、別にソファもついており、シングルにしては広めに感じました。また、室内照明も蛍光灯で、部屋が明るく見渡せました。
築年数を感じさせる部分もちらほらありましたが、手入れはきちんとされており、居心地は良かったです。また、こちらのプランでは禁煙と喫煙の指定ができない(ネット予約の備考欄や追加の電話で要望を伝えることはでき、融通してくれることも)ようになっており、テーブルには灰皿が置かれてあったので喫煙室のようでした。私自身タバコは吸いませんが、極度の嫌煙家というわけではないということもあり、そこまで気になりませんでした。
テレビ・冷蔵庫・ドライヤー・ポット等も付いており、別に困ることもありませんでした。エアコンは切・弱・中・強の切り替えのみできて、温度は集中管理されているタイプでした。
室内のチェックを終えた後、荷物をリュックから出して広げ、ドライヤーを使って靴や遍路用品などを乾燥させることが出来たので一安心。
1階には自販機やパソコン、部屋に持ち帰って読んで構わないマンガコーナーなどもあり、周辺は住宅街ということもあり、騒音を気にせずくつろげました(県道との間には緑地帯があります)。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
あじくら
味蔵ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 坂出駅 から930m (徒歩12分)
- バス停
- 両景橋東詰から130m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 7:00~9:00
- 11:30~14:00
-
火
- 11:30~14:00
- 18:00~20:00
-
水
- 11:30~14:00
- 18:00~20:00
-
木
- 11:30~14:00
- 18:00~20:00
-
金
- 11:30~14:00
- 18:00~20:00
-
土
- 11:30~14:00
- 18:00~20:00
-
日
- 7:00~9:00
- 11:30~14:00
-
祝
- 7:00~9:00
- 11:30~14:00
-
- 営業時間補足
- L.O.19:30
- 定休日補足
- センチュリー坂出に準ずる
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日