営業時間
- 本日の営業状況
- 8:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~17:00 |
- 定休日補足
- 無休
口コミ
こんぴらさんのお膝元表参道あります。
お店を構えて操業65年を超えたとのことですが、建物(旧さくらや旅館)は築百数十年の登録文化財にも指定されていているそうです。
店内はテーブル席と座敷が有り、ゆったりの100席あります。
うどんは良質の小麦、こんぴらの水、瀬戸内の塩を使いすべての工程を店内で行なっています。
出汁は北海道産の昆布、瀬戸内海のいりこ、さば節、かつお節をオリジナルでブレンドして15時間かけて抽出しているそうです。
醤油はすべて讃岐のものを使用。
本場讃岐の純手打ちうどんが食べられます。
お土産にはセピア(大)一箱¥630 二箱¥1200と釜揚げうどん(9人用)¥1100がありました。
駐車場は【無料】20台(食事の方に限る。)
こんぴらさん奥宮まで行った帰りに
立ち寄ったのでお腹がペコペコ
外観からもう素敵だったので迷わずこちらの
うどん屋さんへ。
きつねうどんを注文しましたが、
お揚げがびっくりする位大きいです!
そして味はめちゃくちゃ美味しいです(๑´ڡ`๑)
お昼はとっくに過ぎてましたが、お客さんで
まだまだ賑わっていました。
うどんも天ぷらもgood!うどんのおみやげも買えます!!
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
◆店員・スタッフ
明るくて気さくな雰囲気で安心して食事ができます!
子連れなので子上がり席に案内していただけました。
◆接客・サービス
おすすめを教えてくださり、大満足でした。
◆料理・ドリンク
出汁の香りがよく、レモンともよく合っていました。
うどんはさすがのおいしさ。さっぱりと食べられるので2杯いけちゃいます。
◆店内・雰囲気
老舗だけあって古い雰囲気ですが、清潔なので気になりません。
◆アクセス
金比羅山の参道にあるのですぐにわかります。
金比羅山に参拝してお腹を空かせていくのがおススメです。
お店の周りには金比羅プリンやおいりソフトのお店もあるので、
食べ歩きもできます。
近くにある足湯もおすすめです。
◆その他
お土産用のうどんが6人前で580円、2つで1,000円でした。
4箱買うと1箱プレゼントでいただけました。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
コンピラウドン ホンテン
こんぴらうどん 本店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 琴電琴平駅 から970m (徒歩13分)
- バス停
- 紅梅亭から800m (徒歩10分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:00~17:00
-
火
- 8:00~17:00
-
水
- 8:00~17:00
-
木
- 8:00~17:00
-
金
- 8:00~17:00
-
土
- 8:00~17:00
-
日
- 8:00~17:00
-
祝
- 8:00~17:00
-
- 定休日補足
- 無休
関連ページ
クレジットカード




- 公開日
- 最終更新日