口コミ
7
件
韮崎市にある金精軒です。全国的に有名な商品はやはり信玄餅ではないかと思います。お土産のショップあり、イートインありです。イートインでは、水信玄餅が夏季の休日限定で販売されます。見た目がキレイで面白い食感でした。
0
ここにある水信玄餅という商品はその場で作り少しの間しか形状を維持できないので持ち帰ることができません!
ここだけしか食べれない商品です!
朝から並ばなければ即完売!
一度は食べてほしいです!
なんとも言えない食感、ぜひ体感してください!
0

jooip560
さん
一度はぜひ
- 投稿日
お目当ての商品のために、山梨へ訪れました。
開店前から並びましたが、予定より早めにオープンしてくれました!!
メインの水信玄餅だけではなく、他の商品も購入。季節のお菓子も美味しかったです。
シンプルだけど、しっかり素材の美味しさが伝わります。あの感動は、忘れられません。また行きたいです。
0
はまりん
さん
山梨きっての老舗和菓子店
- 投稿日
本店は北杜市の台原にあります。信玄餅はこちらのお店が特許を持っていますので、ホンマものですね。
韮崎店も韮崎の中心地から少し外れますが、国道沿いにあるのでアクセスしやすいと思います。信玄餅も普通の信玄餅と生信玄餅があり、プルプルしていて絶品ですが、生なので日持ちはしません。
また、信玄餅だけではなく和菓子屋なので、他のまんじゅうや餅などもおいしいです。どれも控えめな甘さで素材の良さを残しつつ、細かい職人さんの技とこだわりを感じられます。
0
山梨の銘菓「信玄餅」は、金精軒で作られている「信玄餅」と桔梗屋で作られている「桔梗信玄餅」の2種類があります。
元祖は金精軒です。
富士山がよく見える老舗の店舗で、サービスのお茶を頂きました。
信玄餅、生どら、水菓子、どれも美味しいのでおみやげにおすすめです。
5
概要
住所
山梨県韮崎市中田町小田川154