焼き鳥
駒込駅から徒歩4分(240m)
久しぶりに訪れた「ます田」では、カウンター越しに大将との会話が弾み、心地よい時間を過ごしました。今回の訪問では、特別な日本酒を楽しむ機会に恵まれました。「天の戸45」と「十四代の特選」と「七垂れ二十貫 龍月」を堪能し、それぞれの酒が持つ繊細な味わいに魅了されました。特に「特選」は、愛山と山田錦の絶妙な組み合わせが生み出す上品な味わいが印象的でした。「龍月」では、山田錦の深い米の旨味を感じられる、非常に美味しいお酒でした。 「ます田」で十四代のお酒を堪能できる背景には、大将と蔵との長いお付き合いがあります。30年以上前、売れずに廃棄されそうになったお酒を試作品として研究し、ここで試飲して売れるお酒を見出し、カウンターに並べて販売価格を決定したという逸話は、非常に感動的です。今では多くの人に愛される十四代ですが、その背後には杜氏や2代目が乗り越えた試練があることを知り、感慨深くなりました。 「ます田」では、美味しいお酒を嗜みながら、大将の貴重な話を聞くことができます。現在、高齢の大将が一人で店を切り盛りしているため、訪問する際は電話予約が必要です。一人でも連絡すれば店を開けてくれるとのことなので、訪れる際は事前に一報入れることをおすすめします。美味しいお酒と温かなもてなしを求めて、「ます田」での特別な時間をぜひ体験してみてください。
かに料理 伍寅-GOTORA
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。