モトスコカンコウキヨウカイ

本栖湖観光協会

3.74
口コミ
7件
写真
4件

口コミ

7

富士山をみに

4.00
投稿日

富士五湖と呼ばれる一つ本栖湖。富士山を見に時々訪れます。
場所によるけど、基本は静かな場所を探して。
晴れた日がよいですね、やはり。
ちなみに千円札の裏側や旧五千円札に描かれている富士山のデザインがこの本栖湖です。

0

逆さ富士

3.50
投稿日

山梨県の富士五湖の一つの本栖湖は、逆さ富士が湖面に映ることで有名です。もちろん季節や天候によりますが、大変美しく絶景を楽しめます。森の中の湖といった印象です。やや奥地にありますので、車で行くのが良いです。

0

千円紙幣の裏面に描かれている富士五湖の一つの本栖湖

4.50
投稿日

山梨県にある富士五湖の一つの本栖湖。

静岡県と山梨県を結ぶ139号線に
あります。
本栖湖の看板が出ているので、すぐに
わかります。

本栖湖と言えば、千円紙幣の裏面に
描かれている湖と逆さ富士の風景で
知られている湖です。

行った時は曇り空で富士山は残念
ながら見る事は出来ませんでしたが、
自然豊かな中にある本栖湖はとても
神秘的です。

もちろんキャンプやボートに乗ったり
と、レジャーを楽しむ事も出来る人気
スポットです。

湖畔には無料駐車場も完備されています
ので、時間を忘れてのんびり過ごすのも
よいですね。

湖に映る逆さ富士の景色を見るのは、
なかなか難しいようですが、写真愛好家
にも人気のスポットのようです。

16

本栖湖

4.00
投稿日
予算
¥1,000

富士山のふもとにある本栖湖です。
とってもきれいな湖です。
水がすごくきれいなのでびっくりしました。
湖のない県にすんでいるのでドライブがてら訪れては
キレイだな〜と感心しています。
多くはないですがお店もあってお土産やお食事もいただけますよ。
混み混みもしていないのでキレイな湖を堪能できますよ!

0
いりや
いりや さん

千円札の富士山が見える

4.00
投稿日

富士五湖で三番目の大きさの湖です。湖の北側からは千円札の裏面に載っている富士山の景色が見えます。浩庵キャンプ場のほうから見ると、富士山と湖の素晴らしい景色を見ることが出来ます。キャンプ場の他にもサイクリング施設が湖畔に整備されていて、ハイキングやウィンドサーフィン、カヌー、釣りなどを愉しむことができます。

1

芝桜

5.00
投稿日
予算
¥500

富士山を目の前にした公園。
本栖湖のすぐそばにあります。
芝桜が有名な公園で、
満開のころに行くと素晴らしい景色が眺められます。

公園に入ってすぐに芝桜が広がっているのが見られます。
濃いピンク、薄いピンク、紫、白と4色のグラデーションが非常にきれいです。
富士山をバックに写真を撮ると非常に絵になります。

歩道橋の様な形の展望台があり、
そこへ登るとまた上からの違った景色が楽しめます。
また芝桜で富士山をかたどったものがありこれも素敵でした。
このミニ富士山と本物の富士山とを写真に収めようと、
周囲には人だかりが出来ていました。

出店も多数出ており、
食事するスペースもあるので、
公園内でランチも出来ます。
ほうとうや富士宮焼きそばなど、
山梨県の名産が食べられます。

春のドライブスポットとしておすすめです。

4
もんちゃん
もんちゃん さん

芝桜

5.00
投稿日

富士山をバックに芝桜が一面に広がる、芝桜祭りがとっても綺麗です!
大きなポスターで見かけて一目ぼれをしてバスツアーで行きました。
人がたくさんいましたが、ちょっと歩き回ると良い写真スポットがたくさんありました。
富士山もとても綺麗見えました♪

0

概要

住所

山梨県南都留郡富士河口湖町本栖18

アクセス

バス停
  • 本栖湖観光案内所から26m (徒歩1分)

SUNNYな旅の始まりはここから。自由なドライブで富士山の絶景と共に、笑顔いっぱいの冒険を楽しもう!

サニーレイクレンタカー

住所

山梨県南都留郡富士河口湖町船津7154

お近くのお店

SUNNYな旅の始まりはここから。自由なドライブで富士山の絶景と共に、笑顔いっぱいの冒険を楽しもう!

サニーレイクレンタカー

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津7154

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET