口コミ

4

和菓子

5.00
投稿日

増穂インターより車で5分ほどのところにある不二家のお菓子も買える老舗和菓子店です。バターカステラは、ふわふわ触感で程よい甘さの優しいカステラで、山梨銘菓と言って良いほど地元民に愛されてます。要冷蔵ですが生クリーム大福も美味しい。

0

地元の名店

4.00
投稿日

検索したら通り沿いに不二家があるので行ってみました。
駐車場は少しわかりずらいですが、店舗隣の竹林堂さんのところでした。

入ってみると古くからある竹林堂という地元の和菓子屋さんと一緒の店舗で
お土産を買いに行ったのですが、ついつい不二家さんだけでなく、
富士川バターカステラも買ってしまいました。

0

トマトの大福もち

4.00
投稿日

山梨で明治36年に創業したという老舗和菓子屋さん「竹林堂」さん。昔ながらの和菓子ばかりではなく、新しい斬新な大福があるんです。
地元産のフルーツトマトを使った「恋するトマト生クリーム大福」という大福もちです。
淡いピンク色の大福もちがとってもかわいらしく、中にはトマトの酸味が感じられる餡と生クリームが入っています。
トマトの甘酸っぱい酸味とそれをまろやかにしてくれる生クリーム甘みが、口の中で混ざり合って、酸味と甘みのバランスが、何とも言えずおいしいです。
近くにお店があったら頻繁に買いに行けるのになあと時々食べたくなったときに思い出しています。

0

富士川バターカステラが美味しい

5.00
投稿日

子供の頃何度か食べた事がありました。
久しぶりに、『富士川』を食べましたが、以前と変わらない優しい味がしました。
キメの細かいふんわりとした食感です。
姉妹品に『信玄あばれ兜』があります。こちらは、黒糖カステラです。
両方とも美味しいです。
その他にも色々な商品がありますが、一番のオススメは『富士川』と『信玄あばれ兜』です。

0

概要

住所

山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢1536

アクセス

最寄駅
バス停
  • 峡南病院前から77m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET