営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | 休 |
- 営業時間補足
- 10:00~19:00|10:00~18:00
- 定休日補足
- 5月~11月|第4水曜日|12月~4月|年末年始
口コミ
ラジウム温泉といえば、増富温泉狭!増富の湯は日帰り入浴施設なので気軽に利用できます。山奥なので広ーい駐車場がありますが、バスでもこられるように韮崎駅から出ているみたいです。温泉は温度低めで何種類かあり、一番高くて42度です。個人的には肩までつかり長風呂しながら、ほんわりと温まるので38度がいいかなぁ。サウナもありますが50度のミストサウナです。
0
はまりん
さん
全国的にも貴重なラジウム天然温泉♪
- 投稿日
ラジウム天然温泉が楽しめます。
温泉の色は汲み上げるときに、どうしても入ってしまう微小な岩石の粉の影響で茶色です。このあたりは花崗岩ですからね。だからお湯につかると体が隠せる(笑)
源泉はぬるいので25度、30度、35度、37度の浴槽と、温泉ではなくお湯で42度の浴槽とサウナがあります。最初に温度の低い方から入ると寒くないですよ。
観光客というより、湯治客が多く、調子が悪くて通っているような方もいます。だからか、年齢層高め…。お子さん連れや若い子はめったに見ないですね。夕方からは登山客もきますが、
個々のお湯は疲れないし、他にはない貴重な泉質だと思います。休憩室もあるのでお勧めです!
0
全ての口コミを見る(7件)
口コミ投稿で最大35ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
シゼンケンコウムラマストミノユ
自然健康村増富の湯ジャンル
電話番号
住所
山梨県北杜市須玉町比志6438
アクセス
- バス停
- 日帰り入浴増富の湯から41m (徒歩1分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~19:00
-
火
- 10:00~19:00
-
水定休日
-
木
- 10:00~19:00
-
金
- 10:00~19:00
-
土
- 10:00~19:00
-
日
- 10:00~19:00
-
祝
- 10:00~19:00
-
- 営業時間補足
- 10:00~19:00|10:00~18:00
- 定休日補足
- 5月~11月|第4水曜日|12月~4月|年末年始
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日