セブンイレブンホクトハクシュウテン
コンビニ
小淵沢駅から3.8km
深夜に行かせていただきました。 場所柄なのか入り口が風除室のような間仕切りがしてあり二重の入口になっていたことに驚きました。 深夜ということもあり人は少なくひっそりとしていましたが店員さんも笑顔で対応してくださり明るい気分になりました。
シャトレーゼの白州工場に行く前に立ち寄ったセブンイレブンです。 全国区のコンビニですが、山梨県内のセブンイレブンは初めての訪問です。 置かれている商品は定番ですが、国道沿いで立地は非常に良いと思います。 この付近はコンビニも少ないので、立ち寄る人も多いと感じました。 私が訪れたときも、駐車場はけっこういっぱいで出入りも激しかったです。 街中だと当たり前のようにあるコンビニですが、こういった場所にこそ必要ですよね!
山梨ってなんかいいですよね〜。東京からこんなに近いのに自然がたくさんあって。薮内正幸美術館の帰りに、アイスコーヒーと車で食べるお菓子をを買いによりました。20号線沿いなのでわかりやすいです。明日はどこへいこうかな♪知らなかったのですが、Wi-fiスポットがありました。どこのセブンイレブンでもあるんですかね?
店舗・施設の情報編集で最大60ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。