• 店舗公式

マキバレストラン

まきばレストラン

3.60
口コミ
8件
写真
4件

口コミ

8

レストラン

4.50
投稿日

県立まきば公園内にあるレストランです。とっても広い公園で放牧されている動物達に癒された後は、ここで山梨のご当地食材を使ったお料理でお腹を満たせます。冬の時期なら、体の芯から温められるほうとうを食べてみて欲しい。お野菜が沢山入っていて、野菜の旨みがたっぷり出たスープが麺に絡んでとっても美味しいです。

0

牧場を一望

4.00
投稿日
利用日

山梨県立まきば公園内にあるレストランです。
レストランからはまきば公園が一望でき、目にやさしい緑が広がっています。
ここでは地元産の食材を活かしたメニューがほとんどです。
今回はジャンボバーガーを2人でいただきました。
高さは約25cm、直径は8cmくらいでしょうか。その中にはハンバーグ、ベーコン、レタスやトマトなど具沢山入っています。食材が新鮮で非常においしくいただきました。
なお、支払いは現金だけでなく、クレジットカードでも可能です。

1

料理美味しい!スタッフも丁寧!

4.50
投稿日

山梨への旅行の際、2年連続で利用しました。
初めて行ったときは混雑もなく(時間がお昼時からずれていたからかな)、すぐに座れました。この時は確かオムライスを頼んだと思います。旦那が頼んだお肉は柔らかくて、どちらも美味しかったです。

2年目の今回、かなり混雑しており行列ができていたため、名簿に名前を書いて一旦その場を離れました。30分ほどで戻ったら、意外にも順番が過ぎており、店員さんに声をかけたらすぐに案内してもらえてありがたかったです。
そして今回は下の子が食物アレルギーがわかっている状態での利用でした(昨年は離乳食持ち込みでした)。
メニューのアレルゲン情報についてたずねたところ、担当の方が来て(多分店長さんとかお偉い方)すべて説明してくださいました。

もとのメニューが、ミートパスタの上にチーズが乗せられているものでしたが、それもチーズを省くことが可能だと仰っていただけて、それにしました。

混雑している中でのこのような対応に、本当に嬉しく思いました!!
アレルギーがあると外食を楽しめないことが少なくはないのですが、楽しく食事ができました。

子供も美味しそうに食べており、大満足でした!

今回の大人のメニューは夫婦揃ってカレーでした。厚切りベーコンが大きくて、カレーとの相性も良くて美味しかったです。

また利用したいです☆

0

ビックパフェ

4.00
投稿日

まきば牧場の中にあるレストランです。リーズナブルなランチもあり、名物はジャンボなタワー型ハンバーガー。スィーツもジャンボ清里の食材を使ったビックなパフェがおいしかったです。ソフトクリームを使ったパフェで、季節のフルーツ、サクサクパイなどが入っていました。下のほうはヨーグルトで最後はあっさりいただけました。

0

ローストビーフ

4.00
投稿日

ここはとても広い牧場があり、動物と触れ合うことができます!
周りを見渡せば山がとても近くに見えとても綺麗です!
空気もとても美味しいです!
そしてレストランがあり、ここのローストビーフが絶品!
とても柔らかくこれを食べたいが為に行く人も多いです!
ぜひ行ってみてください!

0

サーロインステーキ!

4.00
投稿日
予算
¥4,500

お盆休みに山梨観光に来ました。高原を味わいたく、八ヶ岳、清里に足を運びました。まきばレストランの評判を雑誌で見て、楽しみにしていきました。

お盆のせいか、満席で、名簿に名前を書いてから30分は待ちました。待つ場所もなく売店の中なので、ひたすら立って待っていました。名物のハンバーガーも迷いましたが、一番の売りを食べたい性分なので、一番高い、サーロインステーキを注文しました。主人はミックスグリルです。

盛り付けなども牧場料理のおおざっぱさは無く、そこそこのレストラン並みの見栄えです。スタッフの方の対応も素晴らしかったです。

お肉は、不思議なくらい柔らかく、それでいて赤みの美味しさも感じられました。霜降りでなくても、美味しかったです。ミックスグリルのソーセージとベーコンも本物の味で美味しかったです。

外のソフトクリームも最高でした。

1

食前食後の散歩がおすすめ!

3.50
投稿日
予算
¥1,500

価格帯やや高めですが、相応の本格的洋食を楽しめます。
まきば公園の中にあるので、食前食後はその広大な敷地を散歩すると、いい運動になりますし、自然や動物たちに癒やされます。
公園なので牧場見学よりも気楽かもしれません。

9

ジャンボバーガー

4.00
投稿日
予算
¥1,780

まきば公園内にあるレストランです。
ここのレストランの名物は、ジャンボバーガー。
名前の通り厚みが半端なく、一口では無理な大きさです。
ボリューム満点だけれど、とても食べづらいですが、
名物なのでグループでひとつ注文するといいかも。
付け合わせにフライドポテト付き。
ほか、洋食メニューが揃っていました。

3

概要

住所

山梨県北杜市大泉町西井出8240−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • まきば公園から48m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大73ポイントGET