ぶんめいどうみつこしにほんばしほんてん
スイーツ
三越前駅から徒歩2分(87m)
文明堂は明治三十三年、中川安五郎によって長崎市丸山町に開業しました。後に東京へ進出し、全国へ暖簾が広がっていきました。カステラが有名です。
日本橋三越に入っているカステラでおなじみの文明堂です。母の日のギフトを購入しました。普段は昔ながらのシンプルなカステラですが、母の日仕様のカステラはカーネーションとお母さんありがとうのメッセージが入っていて可愛らしかったです。母から切るのがもったいないと喜んでもらえました。
カステラ巻10個入(1,200円+税)は贈答品として利用できる美味しいお菓子です。文明堂と言えばカステラというほど高い知名度を持つお菓子として有名です。やわらかいカステラと周りを包むどら焼き生地がよく合います。 桐箱入りのカステラは高級感があります。紙箱に比べても+300円程度で桐の箱に変えられます。全てにおいてクオリティーの高いお店としておすすめできます。 お店は三越日本橋店本館地下1階の和菓子コーナーにあります。
どの料理も当店のイチオシ絶品メニュー◎自慢の野菜を使った料理&種類豊富なドリンクが楽しめるバル!
店舗・施設の情報編集で最大10ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。