パン
片原町駅(富山)から徒歩19分(1.5km)
富山県人の昆布好きは日本一なんだそうな・・・ 青海苔がまぶされている「海苔餅」も、富山県では「昆布餅」に。 そして、パンにまで昆布を入れるというのには驚きました! これ、仕事仲間に貰った富山のお土産『昆布パン』です。 お土産…というか、富山から東京への移動途中で食べようと思って、 そのまま忘れちゃったので「やるわ!」と鞄の中からくれたパン。 ウキキッ! デスクに置かれるや否や、猿のように飛びつきました。 だって、初物大〜好きなんですもん。 珍しがる私に彼は「富山じゃフツウ、どこにでもアル」とバッサリ! お餅のこともパンのことも、その時まで全く知りませんでした。 何でも街のパン屋さんもフツウに作って、フツウに売ってるそうです。 ほんと〜? ※富山県人の方、よかったらコメントください。 食べてみますとこれがまたすっごく美味しいんです。 刻んだ昆布がフランスパンのもっちり生地にまぶされていて 焼き色がつかないくらいの柔らかい白さで焼かれています。 昆布の香りと歯ごたえも、ほんのり塩味なのも、パーフェクツ! トースターで少し焼くと、更に美味しくなりました。 ジャムもバターもいりません。 渋いお茶があれば、それだけでじゅうぶんです。 いっぺんで大好きになり「もうないの?」と言い寄ると 彼「富山のスーパーにある。値段?見てない。忘れた。」 な〜んてつまらない返事。 ( ̄‥ ̄)=3 フン ところが、数日経って電話が入りました。 彼「交通会館の富山物産館にあるぞ! 値段?知らない。見なかった。」 な〜んて不親切な返事。 ( ̄‥ ̄)=3 フン 近日、有楽町の交通会館に“わざわざ”行くつもりです。(怒) そこでまたいいもの見つけたら、ご紹介しますね! ってことで、東京で買うならここ↓です。 値段は不明、ごめんなさい。 もしかしたら、『昆布餅』もあるかも! ●いきいき富山館 JR有楽町駅前 交通会館B1F 東京都千代田区有楽町2-10-1 10:00〜19:00(日・祝は18:00) 03-3213-1244
昆布パン
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。