コベツガクイン カシバキョウシツ
学習塾・塾
予備校
幼児教室
高校生
その他
知育・能力開発
プログラミング
授業料
二上駅より徒歩1分
店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
現在の高校2年生が受験する予定の共通テスト~令和7年(2025年)1月実施~においては、出題教科・科目および試験時間等が変更されることが決まっています。これまで実施されてきた教科・科目に、新たに「情報」が追加されます。また、国語、数学でそれぞれ試験時間が10分延長されます。 そのため基礎学力の定着、応用問題対策など必要な単元や足りない学習は人それぞれで抜け漏れのない土台を作りが必要です。 個別学院ならいつでも高校の全単元に取り組めるデジタル教材や個人に合わせた個別指導が可能です。生徒に合わせた最適な個別学習を実現できます。 「入試演習」と組み合わせて学習することで、あなたの得点力を押し上げます。講座終了後には確認テストもご用意お子様の状況をいち早くご確認いただけます。共通テストの考え方を知り現在の実力の把握ができる対策講座となっております。
入会金:15,000円 事務手数料:5,000円 教室維持費:2,000円/月 教材費:2,000円程度/冊 ※全て税別です。
■学年別料金表■(税別) ◆小1~小3(60分) 週1回:6,000円 週2回:12,000円 ◆小4~小5(90分)学校準拠 週1回:10,000円 週2回:20,000円 ◆小4~小6(90分)受験コース 週1回:12,000円 週2回:24,000円 ◆中1、中2 週1回:12,000円 週2回:24,000円 ◆中3、高1 週1回:14,000円 週2回:28,000円 ◆高2 週1回:15,000円 週2回:30,000円 ◆高3・既卒 週1回:17,000円 週2回:34,000円 ※料金は税別です。
★全ての学習の土台となる「読解力」★ 読解力は国語だけでなくすべての教科で、問題文を正しく理解し、解答するために必要です。 近年では、中学、高校、大学入試において理科や社会だけでなく英語や国語の問題においても文章を情報としてとらえ、図表やグラフとの関連性をふまえて整理し、内容を論理的に理解しなければなりません。 読解力が学力育成の根幹であることは明らかですがその前提にあるのが「語彙力」です。文章を読むことが出来たとしても、そこで述べられている内容を正しく理解し、内容を把握できているとは限りません。 文章を「読み解く」とは、言葉の意味や働き、文法などをふまえて、文章の構造を正しくつかみ、内容を理解することです。近年、このような基礎的読解力の低下により教科書レベルの文章を正しく読めていない生徒が増えているという調査結果も出ています。 小学生、中学生の時期から「語彙力」を増やし「読解力」を身につける事は非常に有効です。
論理的思考力+速読+漢検対策をセットにした国語力強化コースを割引価格で。
【問題解決の筋道を考える】 思考力とは、問題解決の過程を考え、最適な選択肢を判断する力、これからの社会で活躍する力です。 計算や公式に当てはめ解答するだけでなく、様々な角度から問題解決への筋道を考え抜く力を養います。実力に合った難易度で段階的に取り組むことで、いろいろなパターンの問題を解けるようになります。 算数や数学が苦手と感じる子に共通するものは計算力不足と言われています。図形問題や文章問題など、試行錯誤を繰り返すことで思考力がついていきます。 計算が苦手だと試行錯誤を繰り返すことに時間がかかってしまい、考えること自体が面倒になってしまいあきらめてしまします。計算力があるからこそ思考力も伸びていきます。
マイクラ
Qureo
ロボット
Koov
対象 小学1年生~高校生 ロボットプログラミング、マインクラフト、Qureo、Koov等、地域最大のコース数でお子様に合ったコースをお選びいただけます。 ○料金○ ◆入会金:15,000円 ◆登録事務手数料:5,000円 ◆教室維持費(毎月):2,000円 ◆授業料:コースにより授業料が異なります。詳しくは教室までお問合せ下さい。 ※料金は税別です。
◆小1~小6(60分) 2教科:8,000円 ◆中1(60分) 2教科:12,000円 4教科:24,000円 ◆中2(60分) 2教科:14,000円 4教科:28,000円 ◆中3(60分) 2教科:16,000円 4教科:32,000円 ※料金は税別です。※コースにより価格が異なります。※他講座と同時申込で割引あり