こんにちは!
エスペランサ長野店 宮坂です!
リンパマッサージが痛い方!こんな理由がありますっ!
!!老廃物がつまり滞りがあるため!!
老廃物が溜まるとリンパの流れが悪くなり、流れが悪くなると滞りが出来て筋肉が硬くなります。そこに圧をかけると痛みを感じる事があります。
更に老廃物と脂肪細胞が混ざり合い巨大化して出来た「セルライト」は毛細血管を圧迫し血行を悪化させ、老廃物が滞り痛みを強く感じる身体を作り上げてしまいます。
!!リンパマッサージで1番痛がる事が多い脇の下!!
脇の下にはリンパ管が合流して出来た大きなリンパ節があります。
先日お話した通りリンパ節とは細菌や異物を食い止め、処理するフィルターの役割をする場所なので、流れは滞りやすくなります。リンパ管が余分なものを流す配水管、そしてリンパ節は浄化槽のような役目になります。
老廃物がたまりすぎて、わきの下がぽっこり膨らんでいる方はリンパ節が浄化槽の役目を果たせず老廃物がたまっているのです。
リンパマッサージが痛いと感じる理由 その1
リンパマッサージ で足(鼠径部、ふくらはぎ、足裏)が痛い
長時間座り姿勢や立ち姿勢から下半身の血液やリンパの流れが滞ってしまう事が原因と考えられます。
長時間の座り姿勢から鼠径部が圧迫されている為リンパの流れが滞る事が原因です。
さらに動かないことで ふくらはぎ の筋肉が硬くなりポンプ機能がうまく働かず、むくみを引き起こしてしまいます。
定期的なリンパマッサージで健康的な身体に近づきましょう(^^)♪
リンパマッサージの際にご要望があればお疲れの箇所を集中的ほぐさせていただきます(o^^o)
スタッフにご希望お伝えくださいませ♪
毎日のケアで必ずお身体は変わります!!
セルフケアとプロのケアでお身体を温めて、ほぐしましょう(*^^*)
☆ご予約はこちらから☆
http://b.hpr.jp/kr/hp/H000659331
エスペランサ長野店 HP
https://www.indibasalon.com/access-nagano.html
