かがなまふどころさあん

加賀生麩処・茶庵

3.56
口コミ
5件
写真
4件
住所
石川県金沢市長町2丁目4-34
アクセス

野町駅から徒歩17分(1.3km)

本日の営業状況
9:00〜17:30
価格帯
¥300 〜 ¥1,000

営業時間

本日の営業状況
9:00〜17:30
9:00~17:30

口コミ

金沢の武家屋敷跡付近にある麩のお菓子専門店

4.00
投稿日
予算
¥700

金沢観光として、定番の金沢城.兼六園を散策、駅へ向かう路線バスを、香林坊停留所で途中下車、ここから徒歩で10分の場所に武家屋敷跡があると聞いていたので向かった、途中道幅4M
程度の道の両側が土塀が繋がった場所に出た、両側が武家屋敷だったのだろうか、落ち着いた小道を進むとやや広い道へ出た、ミニバスの武家屋敷前停留所横に大きな文字で麩と一字を記した暖簾、看板が目に留まった、茶庵と称する麩のお菓子専門店で有名、メインは麩饅頭、折角来たので、抹茶セットを所望、こしあんの入った麩饅頭付で600円、少し歩き疲れたのでここで一服させてもらって体力を回復、金沢駅へと向かった

0

生麩まんじゅうが最高

5.00
投稿日

長町にある生麩まんじゅうの美味しい茶寮です。
こしあん、粒あん、梅あん、栗あん等と数種類が有りますが私のお薦めはこしあんです。
店内で抹茶と共に生麩まんじゅうや生麩を使ったぜんざいを頂くことも出来ます。
生麩まんじゅうは一つ250円ほどでもっちりとした食感と上品な甘さのこしあんが絶妙です。
駐車場が無い店ですがわざわざ足を運んで定期的に購入したくなる味です。

0
いりや
いりや さん

雰囲気のよい加賀生麩のお店

4.00
投稿日

長町武家屋敷の近くにある加賀生麩のお店です。
お店では、麩饅頭やくるま麩、調理麩、麩のお菓子などが販売されているほか、店頭と店内の喫茶コーナーで麩饅頭や善哉などの甘味を頂くことができます。
“漉し餡麩饅頭 ”をほうじ茶とともに頂きましたが、食感と甘さが絶妙でとても美味しかったです。お茶付きで330円でした。
長町武家屋敷を散策するときに、休憩場所になる雰囲気のよいお店です。

1

写真

概要

店舗名

かがなまふどころさあん

加賀生麩処・茶庵

ジャンル

電話番号

住所

石川県金沢市長町2丁目4-34

アクセス

最寄駅
バス停
  • 長町武家屋敷跡から78m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~17:30
    • 9:00~17:30
    • 9:00~17:30
    • 9:00~17:30
    • 9:00~17:30
    • 9:00~17:30
    • 9:00~17:30
    • 9:00~17:30

関連ページ

公開日
最終更新日

あなたのためだけに用意したコース料理を召し上がれ。一人ひとりに合わせて1から献立をご提案します。

零ふくなが

アクセス
  • 野町駅から徒歩10分 (790m)

お近くのお店

お値段以上の満足をお届け。自慢の鉄板メニューからリーズナブルな居酒屋メニューまで。

鉄板dining喜々kiki

アクセス
  • 野町駅から徒歩45分 (3.6km)

建物は料亭!味は割烹!』地元に愛され続けているお食事処です♪

能登キリコ茶屋 おつちやん

アクセス
  • 野町駅から徒歩15分 (1.1km)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET