営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~22:00 |
口コミ

ここのパンは外れたことがありません
- 投稿日
神戸屋さんのパンはとても美味しいです。
ただ、普段私が近くで買っているパンよりだいぶんお高いです。
種類多く食パンだけでも神戸屋スペシャルとか全粒粉入り、小麦と米粉のものなど
いろいろあります。
ぎっしりプルーン&ナッツは歯ごたえがあり噛みしめると食べ応えありでとても
気に入っています。
サンドウィッチはどれも美味しそうですがそれなりのお値段なのです。
いつも沢山のお客さま相手で忙しい店員さん達は素晴らしい対応をしています。
余談になりますが杉並区に住んでいる時は神戸屋レストラン 浜田山店でコーラス
仲間とレッスン後時々ランチしていました。
焼きたてパンが美味しかったことをこの店に来る度思い出します。

おひるごはんに
- 投稿日
- 利用日
神戸屋キッチンのパンが美味しくて、
よくお昼ごはんに利用しています。
どのパンも柔らかくて好きですが、
特にお勧めしたいのは
サンドイッチ系です!
信州黒毛和牛コロッケ@
分厚くカットされた食パンの中に
コロッケがぎゅっと詰まっています。
コロッケのころもに染みたソースが美味しくて挟んだパンとよく合います!
重たくないのでぺろっと食べれます!
サンドイッチは定番ものから、
フルーツサンドのようなデザート系まで色々あるので選ぶ楽しさがあります。
おすすめです。ご馳走さまでした。
値段が高いのと、混んでいる時が多いので、買うのはときたまですが、お気に入りのパン屋さんです。
おすすめは国産小麦と米このパンの小さいサイズ。
何もつけず、そのままいただくのがおすすめです。
サンドイッチも贅沢な感じで、時々買います。
いろんなパンが楽しめるバラエティセットは、
はじめ前日の売れ残りかと思っていて、
試しに買ったとき、焼きたてが入っていることを知り、
運良く買えるときはマストです
(すぐ売れきれるので)。
ここは惣菜パン系よりも、シンプル系をおすすめします。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~22:00
-
火
- 10:00~22:00
-
水
- 10:00~22:00
-
木
- 10:00~22:00
-
金
- 10:00~22:00
-
土
- 10:00~22:00
-
日
- 10:00~22:00
-
祝
- 10:00~22:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日