「中華料理 幸楽」。カウンター5席、境浄水場正門向かいにある小さな中華料理店です。店舗は小さいですが、お馴染みの中華そばや定食が多種、たっぷりのボリュームで食べられます。ちょっと地の利は悪いけど、普段使いで重宝する良い店です。
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~20:00 | 休 |
- 定休日補足
- 毎週火曜日
口コミ
東京都武蔵野市にある町中華の幸楽さんです。
こちらのお店の中華はなんでも美味しいです。
ぎょうざ、ラーメン、チャーハンと中華の基本メニューは抜群ですね。
ぎょうざは焼きかげんや味など最高ですね。
おすすめの中華屋さんです。
いつも武蔵境方面へ向かう際に通る境浄水場前の通りは、バス通勤や自転車通勤・通学以外で人の交通量はそれ程多くありません。立地としては必ずしも良いとは言えないのですが、それでも串揚げ屋さんや焼鳥屋さん、蕎麦屋さんなど数軒の食べ物屋さんが営業しています。
今日はそんな店の一軒、小さな中華料理の店に夕食をとりに行きました。
非常に小さな店で、カウンター席が5つだけ。いくら何でもこれでは採算的にどうだろね?などと余計な心配をしてみましたが、見ていると出前など頻繁に注文が入っているようです。店はご夫婦なのか男女お二人の態勢で、交替で調理と出前をやっておられるようです。
店は小さいですが、カウンター席真上に貼りだしてあるメニュー表は品数いっぱいでギッシリ。値段は特段にお安いわけではありませんが、どれも、まあ、相場かと...。
この日オーダーしたのは
ホイコーロー定食(800円)
餃 子(400円)
いろいろある定食から迷いに迷ってこれを。餃子はぁ、ううう、つい勢いで...(汗)。
ホイコーローはお皿からはみ出すように盛られていました。その気前の良さに、Curry Eaterも“よっし、平らげてやるぞ〜”と俄然やる気満々に。
やや甘めの味付けですが、キャベツ、ピーマン、もやし...とたっぷり野菜の歯応えも快調でパクパク行けます。甘めの味噌味が豚バラの脂と相俟って満足感も充分。ご飯進みますねぇ〜♪ 付け合わせのスープが程良くしょっぱくて、ホイコーローの甘さをきゅっとシメてくれるのもナイス。
プリっとした餃子は、餡の野菜が歯応えなくてドロっとしてます。フードプロセッサで粉砕してしまったのか? ま、正直好きなタイプではありませんけど、偶にありますね、こういうの。粉砕してあるので、皮の中はギッシリ隙間なく餡が詰まっていて、食べてボリューム感はあります。その餃子も、タレをつけて食べるとホイコーローの良いアクセントになり、これまたご飯が進みます。むふふ〜、パクパクパクゥ〜♪
特に特徴のない極ありふれた中華料理店ですが、平均レベルのお味&料理の盛りが良いのは気に入りました。この近くへ来たら、ここかこの先の大衆食堂Mのどちらかでご飯食べるのが絶対リーズナブル。ちょっとグルタミン酸ソーダの化調味が気になりますが、普段使いで重宝する店だと思います。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
こうらく
幸楽ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 武蔵境駅 から870m (徒歩11分)
- バス停
- 桜橋から21m (徒歩1分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~20:00
-
火定休日
-
水
- 11:00~20:00
-
木
- 11:00~20:00
-
金
- 11:00~20:00
-
土
- 11:00~20:00
-
日
- 11:00~20:00
-
祝
- 11:00~20:00
-
- 定休日補足
- 毎週火曜日
- 公開日
- 最終更新日