もりはちひがしやまてん

森八・東山店・文政の菓子司

3.63
口コミ
4件
写真
1件
住所
石川県金沢市東山1丁目13-9
アクセス

北鉄金沢駅から徒歩22分(1.7km)

本日の営業状況
10:00〜17:00
価格帯
¥600 〜 ¥700

営業時間

本日の営業状況
10:00〜17:00
10:00~17:00

口コミ

老舗

4.00
投稿日
予算
¥700

東茶屋街にあるお店で、店内は古民家を改修したような落ち着く雰囲気でした。イートインもできますのでお抹茶、上生菓子セットを食べました。加賀藩御用達の和菓子と抹茶は贅沢な気分にさせてくれます。生菓子は甘さ控えめで上品な味。お抹茶は濃いめでお菓子とよく合いました。

0

長生殿が有名です

5.00
投稿日

350年以上続く老舗の和菓子店です。
日本三大銘菓の一つ「長生殿」はもち米と和三盆の上品な味わいで昔からの製法を一切変えずに今に引き継がれているそうです。
他の菓子も品格の有るものばかりで金沢を代表する和菓子店のひとつだと思います。

0
ルブラン
ルブラン さん

絶品のくずゼリーをお土産に購入しました♪

3.50
投稿日

 ひがし茶屋街を歩いていて、店頭のポスターで、お抹茶とお茶菓子のセットを頂けるということを知り、お店へ入ってみました。

 あいにく、店内の飲食スペースは楽しそうに寛ぐ方々でいっぱいでお土産の品を手に取ったりしつつ、少し待ったのですが、お抹茶セットはこの日はあきらめることにしました。

 変わりに、「 宝達葛(ほうだつくず) 季 すずやか」と書かれた、あんずの味と、抹茶の味のくずベースのゼリー(という言い方で良いのかな?)をお土産に購入しました。
自宅の冷蔵庫で冷やし、翌日に家族といただきました。
程よいほちもち感をした歯ごたえと、お味は、あんずの味が生きる抑え目な甘さで、「また!食べたい!!」と、ハマってしまうほどでした。
抹茶のお味も満足度の高いものでしたが、杏子に比べると甘さが十分にあり、他ではなかなかない!という意味では、杏子の方が、家族も私も好みでした。

喫茶の椅子が空いていたら、このお菓子に出会えなかったなぁ、と思い、満席だったことも却って嬉しくなる、そんなお味でした

 コンビニのスイーツも好きなのですが、やはり、この和菓子は、お菓子の専門店でないと、出せないお味です。

 

 

0

写真

概要

店舗名

もりはちひがしやまてん

森八・東山店・文政の菓子司

ジャンル

電話番号

住所

石川県金沢市東山1丁目13-9

アクセス

最寄駅
バス停
  • 橋場町から240m (徒歩4分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 10:00~17:00
    • 10:00~17:00
    • 10:00~17:00
    • 10:00~17:00
    • 10:00~17:00
    • 10:00~17:00
    • 10:00~17:00
    • 10:00~17:00
公開日
最終更新日

あなたのためだけに用意したコース料理を召し上がれ。一人ひとりに合わせて1から献立をご提案します。

零ふくなが

アクセス
  • 北鉄金沢駅から徒歩27分 (2.1km)

お近くのお店

あなたのためだけに用意したコース料理を召し上がれ。一人ひとりに合わせて1から献立をご提案します。

零ふくなが

アクセス
  • 北鉄金沢駅から徒歩27分 (2.1km)

お値段以上の満足をお届け。自慢の鉄板メニューからリーズナブルな居酒屋メニューまで。

鉄板dining喜々kiki

アクセス
  • 北鉄金沢駅から徒歩50分 (4km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET