口コミ

6

リーズナブル

3.50
投稿日

初めてビアホールにいったのですがなかなか美味しかったです。
いつもの居酒屋よりお酒が進みすごく良かったです。
料理も種類がたくさんあり迷います。
夏はビアガーデンが1番やと思いました。
また近くに寄ったときはいきます。

2

ゆっくりと飲めるお店

4.00
投稿日

店内は広く、客層は年齢がやや高めなので程よく落ち着いており、ゆっくりとお酒が飲めます。
メニューは豊富で刺身や串焼きなど和風な物も揃っており、何を食べようか悩んでしまいます。
どれも美味しいのに価格はリーズナブルなのも嬉しい。

0

リーズナブルで凄く雰囲気が良い!

5.00
投稿日

吉祥寺駅北口から出てすぐ、地下にある「ビアホール戎(えびす)」。

店内はすこし暗くて欧州調ですごく良い雰囲気。デートなどにも余裕で使えます。

それでいて食事もお酒も値段は結構安くて、安心して頼むことができます。

お酒も品揃えがよく、食事はお造りや串揚げなど、お酒がすすむ美味しいものがいっぱい。

店員さんは年齢層が高く、その店でも落ち着いてる感が増す理由ですね。

お客さんも年配の方がカフェ代わりに昼下がりから飲んで過ごしているという、すごい良い感じです。

間違いないお店です。

1

ランチでしばしば利用

4.00
投稿日
予算
¥700

大学のサークルの活動が吉祥寺であったので、その帰りにランチでよく利用してました。広いので土曜日に10人以上で利用しても空いているのがとても助かるお店。
おすすめはチャーシュー丼。チャーシューに温玉がのって500円ほど。リーズナブルでおいしいです。飲み水が若干消毒の味がするときがあるのがマイナスポイント。

0

吉祥寺駅前のビアホールです。

5.00
投稿日

吉祥寺駅前の地下にあるビアホールです。開店した時にも行きました。ここは、西荻窪の焼き鳥の戎の経営するお店です。西荻窪の戎は、一見ただの焼き鳥、ホルモン焼きの店のようですが、たくさんの支店と本屋やコンビニなど多角経営のお店です。以前は、吉祥寺にも他にスペイン料理のお店もありました。このビアホールは、グループの中では比較的新しい店です。駅前という立地、広さ、リーズナブルな値段と申し分ないお店だと思います。

42

戎ビヤホール

5.00
投稿日

吉祥寺駅北口前の三菱東京UFJ銀行の隣のビルの地下にあります。

階段を下りていくと広い店内が良く見えてきます。
ランダムに席がありますので、空いていれば、好きな席へ
向かうと良いでしょう。後は店員さんが案内してくれます。

昨夜は突然友人から電話を貰って行って来ました。
お酒を飲んでの待ち合わせにも絶好の場所です。
何度も行っているお店ですが、座る席によって
雰囲気が変わるお店でもあります。

ビアホールですが、先にいた友人に合わせてハイボールを
飲むことにし、後から戎の黒ビールを頼みました。
この店は、秋田の比内地鶏が食べられるお店で
串焼きがとても美味しいです。

この時期ならではの「水なす」を食べてみました。
さっぱりしたナスで美味しかったです。

料金もリーズナブルで、気軽に入れるお店ですので
是非吉祥寺に行ったら、冷たいビールを飲んでください。

3

概要

住所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目15-9

アクセス

最寄駅
バス停
  • 吉祥寺駅中央口から88m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET