口コミ

35

規模が大きい

4.50
投稿日

旅行で行ったのですが、地元のユザワヤとは勿論規模が違いとても大きかったです
手芸に興味がある人なら、東京に行ったら是非ここへ来るべき

手芸用品だけでなくプラモデル、鉄道模型、ゲームなどもあるので、親子連れでも退屈しないと思います

3

手芸、工作、芸術用品などが安価で買える大型店

4.50
投稿日

以前はビル丸ごとユザワヤでしたが、
改装と移転をして別のビル内の8F9Fにある店舗です。
(駅からは近いですが、階を上がるのに多少苦労します)

店舗は1Fごとに広く、品揃えもとても豊富です。
またユザワヤの特徴として品揃えだけでなく値段も定価より
かなり安いものが多く、非常に魅力的ですね。

2

裁縫に

4.00
投稿日

吉祥寺駅で以前から有名なユザワヤさん。

裁縫用品を豊富に取り扱っています。刺繍糸、可愛らしい布など手芸品を探すときに助かります。

現在は駅ビル「キラリナ」の8・9階にはいっています。新しくなって数年、綺麗で見やすい店内です。

2

ユザワヤ

5.00
投稿日
予算
¥2,000

懐かしいな〜、大学時代に何回か友人と通いました。

布は好きな長さにカットしてくれるので、カット前のそのままの巻かれた状態で売られています。手芸品はこちらで揃わない物はないと思います。見ているだけでもワクワクするお店ですよ!

2
かすみ
かすみ さん

刺繍でお世話に

3.50
投稿日

吉祥寺といえばユザワヤ。ユザワヤといえば吉祥寺。
刺繍糸の種類が豊富でよくお世話になっています。
テーブルクロスとかも種類豊富で、好みの長さにカットしてくれます。
実は文房具もかなり品揃えが豊富で助かっています。

2

手芸用品ならここ

4.00
投稿日
予算
¥2,500

JR吉祥寺駅からよく見えるユザワヤ。超有名なお店ですね。

手芸用品が得に有名で、生地も豊富。生地を自分の好きな長さで買いにいけます。

非常に品数が豊富で、見ているだけで楽しいので、使わないだろう生地も買いたくなり、実際に買ってしまうこともあり。(家に帰ってから、途方にくれるのですが)

手芸用品なら、基本的になんでも見つかるので安心ですね。

2

文具、画材用品ならここ。

4.50
投稿日
予算
¥2,000

文具、画材用品ならここ。絵を描くのが趣味のわたしは仕事帰りに寄ってあまり使わない色の絵の具を買ったりしてますよ。
他で揃えるのが難しい画材の山を見ているとワクワクしてきます。
マイナス点があるとすれば、マルイのエスカレーターが遅いってことでしょうか。7階か8階かにあるので。

2

手芸用品といえばユザワヤ

5.00
投稿日

昔からここ吉祥寺ユザワヤ店にはお世話になっています。家族全員が手芸用品といえばユザワヤって感じです。この前はスーツのボタンを探しに行ったんですがまさに探していたボタンがありました。ちょっと感動しましたね。品揃いが豊富なので手芸関連の用事だったらユザワヤに任せちゃいましょう。

3

【吉祥寺ハンドメイド①】丸井の7階8階の2フロア

3.50
投稿日

吉祥寺南口丸井の丸井の7階8階の2フロアです。

結構上に上がるので、ベビーカーの方は、右手入り口入って中奥にあるエレベーターを使われた方がよいですが、休日は結構列をなしていたりします。

以前より売り場面積が減り、少し残念ですが、それでも色々売っていて、楽しいです。

頻繁に行かれる方、大量に買われる方は、ユザワヤ会員になると10%〜50%OFFなので、お得です。(対象外商品もあります。)

2

混んでます

4.00
投稿日

先日カーテンを買いました。
種類もさすが!豊富です。
ですが混みすぎて定員さん不足でかなり待ちました。
いいんですけどねぇ〜・・・。

2

制作意欲がわきます。

3.50
投稿日

2010年4月に丸井7・8階へ移転しました。
以前は吉祥寺駅直結で、とても広い店内でした。
それに比べたら今は狭くなりましたが、それでもなかなか充実した品揃えだと思います。

店員さんが少ないのかお客さんが多いのか分かりませんが、行くたびにいつもレジに大行列ができています…。
そして、店内に店員さんの姿をなかなか見つけられず、質問したくてもなかなか出来ないところが難点です。

でも店内を歩いて見ていると、作ってみたいなーと思うものがいろいろあって楽しくなってきます。

4

吉祥寺のなんでもやさん

3.50
投稿日

布・雑貨やプラモデルまで何でも置いてあるユザワヤさん。
日々多くの方が訪れているようですが、店員さんが少ないのが玉にきずかなと思います。
今はマルイさんに入っているため品数も少なくなっていますが、以前のようにでっかく何でもそろうユザワヤに戻る日を楽しみにしています。

2

たのしいです

4.50
投稿日

いろいろとモノづくりするのが大好きなので、ユザワ屋は子供のころから蒲田とか行ってましたし、ホントに大好きなお店です。
1日いても飽きないです。
とにかくあらゆる素材や道具が置いてあるのでありがたいです。
値段も安いし。

2

ユザワヤ

4.00
投稿日
予算
¥1,000

 ユザワヤ吉祥寺店には、絵手紙で使う絵の具などを買いに行きます。
 吉祥寺の駅と連結しているので、とても便利です。

その他にも、趣味的な物がたくさん揃っているのでここにいけば大体のものが揃ってしまいます。
 とても助かりますよ。

3

ユザワヤ吉祥寺

5.00
投稿日
予算
¥1,200

JR中央線の吉祥寺駅や京王線の吉祥寺駅に
隣接しているユザワヤ吉祥寺店です。

キャラクター文具や毛糸、洋・和裁用品、生地
画材、文具、書道用品
手工芸用品、玩具などを多数取り揃え販売している。

2

概要

住所

東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目1−25キラリナ京王吉祥寺店8F・9F

アクセス

最寄駅
バス停
  • 吉祥寺駅から52m (徒歩1分)

お近くのお店

マチャムマチャム

アクセス
  • 吉祥寺駅から徒歩7分 (530m)

The PARKSIDE ROOM

アクセス
  • 吉祥寺駅から徒歩4分 (270m)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET