更新日

猫背と腰痛の関係とは!!

猫背と腰痛の関係とは!!の写真

こんにちは!

今日は腰の3番目が痛くなる原因を皆さんにシェアしたいと思います。

今回、お伝えする内容は、こんな原因もあるという事、知ってもらえたらと思います。

日々を過ごしていると誰しも疲れる事はありますよね!もちろん、私もそうです!

ただ問題なのは、寝て翌日になっても疲れが抜けないで日々を過ごしている事です。

疲れてくると姿勢ってどんな感じのイメージを皆さんもってますか?

姿勢からでも何かあの人は疲れているのかな?と思った事はないでしょうか?

疲れてくると皆さんがよく耳にする、猫背になってきます!

そうすると、どうなるかというとまず
呼吸の質が悪くなります! 

上の図の青く光ってる所は、肺と肋骨と背骨を結ぶ筋肉と背骨を表しています。

この図を元にお伝えすると、肋骨の動きが悪くなり→肺が下がってきて→脇腹の筋肉が硬くなります!

さらにすすむと
腰骨と肋骨を繋ぐ筋肉が硬くなり腰の3番目の骨の動きが悪くなります。そして腰のソリがなくなり、背骨が後に出てきます。そして腰痛として自覚してきます!

なので腰痛は使いすぎでなるだけでなく
疲れすぎて、姿勢が悪くなってなっている事もあると言う事も知って頂くと、

休む事の大切さもご理解、頂けるのではないでしょうか?

猫背と腰痛の関係とは!!の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
14

日付別

2025年02月
4
2025年01月
7
2024年12月
1
2024年11月
2

概要

住所

千葉県流山市おおたかの森東2-6-7-101STAYGOLD

アクセス

マンションの一室になります。入り口のドアで101の番号を押して呼び出して頂くと、こちらで、オートロックを解除致します。 隣がバレー教室で、向かいが学童保育施設になります。駐車場も完備してあります。

最寄駅
バス停
  • 小山小学校前から250m (徒歩4分)

お知らせ

更新日

肩こりの以外な原因とは?

肩こりの以外な原因とは?の写真
更新日

筋膜とは!?

筋膜とは!?の写真
更新日

腸と腰痛?!

腸と腰痛?!の写真

お近くのお店

【土日祝も開院】体質改善に効果的なはり灸治療で<妊活>をサポート♪

はり灸治療院 美潤

4.89
100件

南流山駅から徒歩2分(100m)

50%OFF

今すぐお得なクーポンをチェック

スポーツ外傷・ぎっくり腰・肉離れ・首肩の痛みなど、今年で開業12年目

江戸川台駅前整骨院/江戸川台駅前鍼灸院

4.70
53件

江戸川台駅から徒歩2分(140m)

店舗・施設の情報編集で最大3ポイントGET