更新日

立ち上がりの腰痛の原因は?

立ち上がりの腰痛の原因は?の写真

明けまして、おめでとう御座います!

本日は動き始めに痛い腰痛についてお伝えしたいと思います!

立ち上がりで腰が痛い方、結構多いと思います!因みに皆さん、腰の骨は何個あるかご存知でしょうか?

正解は5つあります!

腰の骨は一つ一つ役割が違うのですが、
それはまた別の機会にお伝えするとして、

本日は腰の上の方が痛くなる一つ原因をお伝えしたいと思います。

必ずしも全員に当てはるわけではありませんが、何もしてなくて痛い方は必見です!

腰の1番目は、座っていて立ちあがろうとする際に一番最初に使われる背骨になります。

基本的にはその背骨の動きが無いから痛みになっているのですが、もっと深い原因としては、

心理的ストレス=脳の緊張が関わっていたりします!人は疲れてくると、姿勢良くはいられなくなってくるのはイメージがわくかと思います。

脳は緊張し続ける事で、頭部が重くなる状態が起こってきます。それを首や背中の筋肉で支え続ける事を身体は自然とやってくれています。

基本的に痛みは限界に達しないと出ないものなので、その状態が連日、長期間に渡っていると、知らぬまに痛みが出る状態になります。

上の図の青い部の首肩背中の筋肉が腰の背骨にくっついてきます!

なので肉体的に疲れていなくても、精神的に疲れている人は気をつけて下さいね!

今まで痛くなくても、朝起きたらギックリ腰になってしまった方はそのような原因があるかもしれません!

立ち上がりの腰痛の原因は?の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
14

日付別

2025年02月
4
2025年01月
7
2024年12月
1
2024年11月
2

概要

住所

千葉県流山市おおたかの森東2-6-7-101STAYGOLD

アクセス

マンションの一室になります。入り口のドアで101の番号を押して呼び出して頂くと、こちらで、オートロックを解除致します。 隣がバレー教室で、向かいが学童保育施設になります。駐車場も完備してあります。

最寄駅
バス停
  • 小山小学校前から250m (徒歩4分)

お知らせ

更新日

肩こりの以外な原因とは?

肩こりの以外な原因とは?の写真
更新日

筋膜とは!?

筋膜とは!?の写真
更新日

腸と腰痛?!

腸と腰痛?!の写真

お近くのお店

値引

クーポン利用でお得に

身体に優しい『ソフトな手技療法』♪ 整体師は元整体学校講師!

矯正整体 〜和〜やはらぎ

3.84
9件

江戸川台駅から徒歩7分(550m)

70%OFF

今すぐお得なクーポンをチェック

全身に『気』がみなぎっていく、東洋医学を基にした鍼灸!その不思議な感覚を体験してみませんか?

ひふみ鍼灸院

3.28
1件

平和台駅(千葉)から徒歩3分(190m)

店舗・施設の情報編集で最大3ポイントGET