ミカワオンセンモトユホンダ
ホテル・ビジネスホテル・旅館
銭湯・スーパー銭湯
美川駅から徒歩9分(720m)
十数年ぶりに行きました。 玄関付近もきれいになっていて ホールも明るく広くなり 男女の湯船の位置は どちらも前の場所から少し移動して 広めの造り 湯船は3つと 水風呂がひとつ サウナもあるようです。 コーヒー色のお湯は肌がつるつるになり お湯は温度が高め 湯冷めしにくいのも良いところだと思います。 スーパー銭湯に押され気味の銭湯ですが ここは ホントの温泉なので これからもご近所さんの憩いの場所として続いていってほしいです。
長屋町の住宅街にある天然温泉です。 宿泊もありますが、やはり入浴だけの客が多い印象です。 夜遅くまでやっているので(22時半)、私が行くのは仕事の帰りが多いですね公衆浴場もいいですが、サウナと水風呂で一日の疲れがかなり取れます。場所がいいので、気軽に行けるから便利です。 料金も440円と、ワンコインでおつりがくるのもいいですね。
白山市(旧・美川町)の住宅街にある温泉です。 コーヒーのような茶褐色のお湯は 飲むこともできて、浴場内に飲用の蛇口もあります。 効能はアトピー性皮膚炎やリウマチ疾患などが主だそうです。 その他更年期障害や卵巣機能障害にも効くそうで、 トロっとした感じのお湯で肌がつるつるになることから 【美人の湯】とも言われているそうです。 入浴料は大人420円・小学生130円・幼児50円 別料金で1時間貸切の家族風呂もあります。 シャンプーなど備え付けの物はなく、 ドライヤーも1回10円かかります。 湯船の深さが40㎝・55㎝・85㎝と3段階あるので 小さいお子さんでも安心して入れます。 85㎝の方にはジェットマッサージもついています。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。