今年の夏は
10年に1度の猛暑。
すごく暑い夏になりそうです><
暑い外から
冷房のきいた室内に入った瞬間。
「涼しい〜^^」
逆に、
買い物に出かけようと外に出た瞬間。
「暑い〜><」と
声が出ちゃいますよね^o^
その急激な気温の変化が原因で
自律神経のバランスが乱れ
頭皮とお肌にめちゃくちゃ負担を
与えてしまうんです><
でもその裏では、
急激な気温の変化に適応しようと
自律神経がフル活動中。
だから夏は
自律神経のバランスが乱れやすく、
なにもしないと
頭皮とお肌にダメージが蓄積されてしまうんです。
たとえば、
・シャンプー後の抜け毛が気になる
・なんとなくお肌の調子が悪い
などなど。。。
そこで今回は、
「抜け毛が増えるのはイヤ‼︎
お肌の不調も整えたい!」
そんな方のために
簡単な方法を1つお話しますね☆
それは…
↓

お水を意識して飲むことです。
とくにこの時季は、
熱中症予防のために
毎日水を飲んでいる方が
多いと思います。
じつは、
お水は身体だけではなく、
髪とお肌にもとても重要なんですよ^^
血液は
髪やお肌など体のすみずみまで
酸素と栄養を
送り届けていることを、
ご存知の方は多いと思います。
その血液の約半分は水分なんです。
水分が不足すると、血流が滞り、
頭皮、髪へ送られるはずの栄養と酸素も
不足してしまうんです><
その結果、
健康な髪が育たず
抜け毛が多くなって薄毛に...
お肌が乾燥して小じわが増えた...
なんてことになったら
すごく残念です><。
「毎日1~2リットルの水を
喉が渇く前に、
こまめに飲むことを意識して…」と
言われています。
とはいえ、
こまめに水を飲むって
難しくないですか?
じつは先日、
あるお客様からいい方法を
教えていただいたんです^^♪
その方は、
出かける時はもちろん、
家でも水筒に水を入れて
手の届くところに置いているそうです。
すぐに飲める環境を作っておくと、
こまめに水を飲むことが
できそうですよね
ぜひ参考にしていただけると
うれしいです♪
とは言うものの、
今日から水を
ガブガブ飲んだからといって、
抜け毛がおさまり
髪がみるみる生えてくることは
ありません^^
日ごろから自律神経を整えて、
血流をよくしておく!
そうすることで、
全身に栄養と酸素が
届けられるようになるので、
いつまでも若々しさをキープできますよ^^!
とはいえ、
「急に抜け毛が増えた」
「このままだと不安><」と
お悩みの方が
いらっしゃいましたら
まずはお話だけでも
聞かせていただけるとうれしいです^^♪
自分では気づかなかった
「抜け毛の原因」が見つかるかも
しれませんよ^o^
↓
https://page.line.me/565ltfkw