5月、6月と
だんだん日差しが強くなってくると
「シミ」を増やさないために
「お肌の紫外線対策」商品が気になりますよね^^
じつは、
お肌だけでなく、
頭皮も髪も日焼けすることをご存知ですか?
頭皮と髪は、
お肌の2倍から3倍の紫外線を浴びているんです
紫外線対策をおこたると、
・手触りが悪くパサパサ、ツヤのない髪になる
・頭皮が乾燥し
抜け毛、薄毛の原因につながることも...
しかし
最近は、おしゃれな「日傘」や「帽子」で
「髪と頭皮の紫外線対策」を
されている方を多くみかけます^^
みなさん、
「紫外線対策」はバッチリ!ですね
ところで
そのお気に入りの日傘や帽子の
「紫外線カット効果に有効期限」があることを
ご存知ですか?
効果がいつまでもあると思い、
信用して使っていたのに、
「髪がパサパサ」、「抜け毛」が多くなり薄毛に…
とても残念ですよね><
そこで今回は
紫外線カット効果期限についてお話します☆
↓

◎紫外線カット日傘の効果期限は2〜4年。
「紫外線カット加工」と「紫外線カット素材」
でも効果期限が大きく違うそうです。
・「紫外線カット加工」1〜2年
生地に紫外線反射材や紫外線吸収剤を吹き付けた製品
・「紫外線カット素材」2~4年
紫外線吸収剤を
素材の繊維製造時に最初から練り込んで作った製品
紫外線カット帽子も同じだそうです。
時間の経過と繰り返しの使用で
紫外線カット効果が取れてしまったり、
洗濯などによってワンシーズンしか持たない製品も...
「お気に入りの日傘と帽子を
いつまでも使いたい!」
そんな、物を大事にされる主婦の方のために
一つ方法をお伝えします^^!
それは、
布用の「日焼け防止スプレー」を
日傘や帽子に定期的にかけて使ってみてください。
でも、それでも...
永久に使えるわけではないので、
頭皮と髪をしっかり守るなら
2、3年に一度、新しい日傘に
替えることをおすすめします^_^
「頭皮と髪の紫外線対策」をすることで
秋に髪のパサつきが気になったり
抜け毛が多く感じることが
なくなるだけではなく
いつまでも若々しいツヤ髪を
維持できるはずです☆
もしあなたが
髪や頭皮でお悩みでしたら、
一度ご相談いただけるとうれしいです☆
↓
公式LINE
https://page.line.me/565ltfkw