「こんにちは〜」と、いつもの明るい笑顔で、
ご予約時間5分前にいらっしゃるAさん。
Aさんの来店のきっかけは、
学生時代から悩んでいた「フケ」。
今ではそのお悩みも解消され、
「頭と身体がスッキリする」
「頭の変化に早く気付いてくれる」という理由で
現在も頭皮ケアを続けられています。
そんなAさんですが、
あるとき頭皮の状態に変化があったんです。
いつものように、
頭皮を見て、触って、状態を確認します。
この日のAさんの頭皮は、
あまり良い状態ではなかったんです。
ふと、先月いらしたときに
「最近忙しいんだ」と
話していたのを思い出しました。
もしかして、疲れや寝不足、
または、
身体や気持ちのストレスの影響から
頭皮の状態が変わっているのかも。。と思い
最近の生活の様子を尋ねました。
「Aさんの頭皮、
脂が多く出ていてベタつきがあるのと、
少しニオイが出てきている状態なんですよね。
最近、何かありました?」と聞いてみました。
すると、Aさんから
「ワンコが突然死んだ」と
予想もしていないかった言葉が。
さらに、
「ストレスを感じているのか体調がよくない」と
教えてくれました。
Aさんも私もワンコを飼っているので、
「髪の話」より「ワンコトーク」で
盛り上がることが多かったんです。
私が「Aさん、〇〇ちゃんの温もりを
感じなくなっちゃったね」と声をかけた瞬間、
二人で号泣。
マスクは涙と鼻水で
ぐちゃぐちゃになっちゃいました。
ペットの死によって、
日常の生活リズムの変化が、
ストレスの度合を高くする
可能性があると聞きます。
もしかすると、
このストレスの影響から
頭皮が脂っぽくなり、
さらに過剰に分泌された皮脂に雑菌が繁殖し、
においを発生させているのかもしれないと
思いました。
さらに悪化すると抜け毛、
薄毛と様々なトラブルに繋がってしまいます。
↓

そこで、Aさんには少しでも
リフレッシュしてもらえたらと、
頭皮の皮脂バランスを整える
〈栄養導入トリートメント〉と
日頃の疲れでたまった頭のコリをやさしくほぐす
〈あたま整体〉をしました。
帰るころにはスッキリした表情のAさんを見て、
お気持ちも落ち着かれた様子に安心しました。
大切な家族を失った悲しみは
言葉に尽くせないとは思いますが、
Aさんの気持ちをやわらげるお手伝いが
できたのであればなによりです♪
Aさんの頭皮トラブルが深刻になる前に、
早めにケアとリフレッシュができてよかった〜^ ^
ストレス発散を日頃からすることで、
頭皮トラブルを回避することができると
思います。
私のおすすめストレス発散法は
「歩く」ことです。
日の光を浴びながら背筋を伸ばして、
ゆっくりと深呼吸をしながら
「軽い気持ちでお散歩」からはじめてみては
いかがでしょうか。
いつも車で行くスーパーまで、
「散歩のついでに^ ^」と、
歩いて行くのもおすすめです。
(あまり重いものは買わないように注意^^)
突然の出来事からのストレスや、
日々の生活の中で、
ストレスを感じるときがあるのは当然です。
ストレスによるダメージが深刻化する前に、
頭皮トラブルのチェックとケアで
早めに対策できます。
ぜひ、頭皮のチェックとケアを
習慣にしてみてはいかがでしょうか☆
↓
https://page.line.me/565ltfkw