お客様から
「30歳ぐらいから、髪が細く薄くなってきた気がして...
どうしてなのか原因がわからないんです。」
というご相談をいただきました。
髪が細く薄くなる原因といっても、
加齢や生活習慣の乱れ、自分に合っていないヘアケアなど
さまざまありますが。。
自分では心当たりがないという方は多いと思います。
加齢による細毛は自然なことなので、
ある程度は誰にでも起こり得ます。
しかし、30代などの若い時から細毛や薄毛なる方は、
加齢以外の原因に心当たりがないか考えてみてはいかがでしょうか。
↓

そこで今回は、
「女性の細毛や薄毛の原因3選」お伝えします♪
1、肩と首のこり
女性は筋肉量が少なく冷えやすい体質のため、
肩と首がこりやすいといわれています。
肩や首がこると血流が悪くなり、頭皮に血液が届かなくなります。
髪に十分な栄養が供給されなくなり、
細毛や薄毛になる可能性も。。
肩と首のこりを解消するために、
簡単なストレッチやヨガ 軽い有酸素運動をしてみませんか^^
体を動かしているうちに血流が良くなり、
こりも自然とほぐれていきます。
2、鉄分不足
健康診断で貧血と診断される女性は多いと思います。
鉄分が足りず貧血のままでいると健康状態はもちろんですが、
細毛や薄毛になることも。。
鉄分が豊富といえば、レバー、ひじき、ほうれん草などが思い浮かびますよね。
また、女性が大好きなチョコレートも良いそうですよ^^
髪の成長を促す作用がある鉄や亜鉛が含まれています。
たまの気晴らしに〈ハイカカオチョコレート〉を食べるのはいかがでしょうか
(食べ過ぎに注意です)
細毛や薄毛対策のために、髪に良いと言われる食べ物を
日常的に摂取することが難しいようでしたら、
サプリメントを利用するのも良いかもしれません。
3、シャンプー方法
シャンプーは自己流の方法で行っている方が多いと思います。
正しいシャンプーの方法で細毛や薄毛が改善されることも。。
毛先のケアは意識しても、
頭皮はそこまでケアしていないという方もいるかもしれません。
髪ではなく、頭皮を洗うことを意識しましょう。
すすぎ残しのないように生え際や耳の裏、襟足など念入りに。
細毛や薄毛対策や予防のために、
まずはできそうなところから、
少しずつでも取り入れてみていただけたらと思います^^
いつまでも好きなヘアスタイルで、
若々しくおしゃれを楽しみたいですね☆
https://page.line.me/565ltfkw
↑ご相談だけでも大歓迎です。