• 店舗公式

ビヨウシツシャン

髪質改善・薄毛対策 プライベート美容室 しゃん〜SHAN〜

3.67
口コミ
5件
写真
23件
本日の営業状況
10:00〜17:00
更新日

『最適なシャンプーを選ぶ方法』

『最適なシャンプーを選ぶ方法』の写真

『最適なシャンプーを選ぶ方法』

 お客様から
「頭がすごく痒くなるんです。
シャンプーのせいかなぁ」という
お声をいただきました。

シャンプーは毎日使うもの!
頭皮と髪に合ったものを選びたいですよね^^

今回は、シャンプー選びのお話しをさせていただきます♪

〈シャンプーを選ぶ際のポイント〉

髪質とお悩みに合ったシャンプーを選びましょう

☆頭皮のべたつきが気になる方→ノーマルタイプ

頭皮のベタつきが気になる方は 
《さっぱりタイプ》のシャンプーを選ぶ方が多いとおもいます

しかし 
さっぱりするタイプのシャンプーには、
頭皮を乾燥させる成分が入っていることも…。

乾燥した頭皮を守ろうと逆に皮脂が多く分泌されるので、
頭皮のうるおいを守りながら洗えるタイプがおすすめ☆

☆フケが気になる方→敏感肌用のシャンプー(ベビー用はNG)

頭皮に刺激をあたえる香料や刺激物質が
ふくまれていないタイプがおすすめ☆

*フケの状態から、選ぶシャンプーが変わってきます

○乾性フケ(かさかさタイプ) ー頭皮の乾燥が原因

植物由来のアミノ酸系洗浄成分のシャンプー
頭皮を乾燥から守ります。

○脂性フケ(べとべとタイプ) ー頭皮の過剰皮脂が原因

抗真菌成分を配合したシャンプー
医薬部外品(医薬品)のものを選ぶと安心です。
△ アミノ酸系は洗浄力が弱いため、脂性フケにはNG

ご自分に合ったシャンプーをみつけることができれば、
毎日のヘアケアがぐっと楽しくなりますよ♪

とはいえ、
頭皮・髪に合うシャンプー選びが難しい場合は、
いつもの美容師さんに相談してみてください☆

美容師は、多くの方の頭皮と髪をみています
さらに、お客様のホームケアもわかっています^^

カットやカラーの際に、相談してみてください
きっと、
〈あなたに最適なシャンプー〉を
アドバイスしてくれるとおもいます^^

ちなみに、当店では
《パミロール レギュラーシャンプー》を
ご紹介しています。

20年間、〈フケ〉に悩んでいた方が 
「フケがおさまり、気にしなくなった」と
うれしいお声をいただいています^^

髪は毎日の丁寧なケアが大切です

「あたまの痒み」「フケ」に
お悩みの方がいらっしゃいましたら
ご相談だけでも大歓迎です。

https://page.line.me/565ltfkw

『最適なシャンプーを選ぶ方法』の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
55

日付別

2024年06月
1
2024年05月
1
2024年04月
2
2024年03月
3
2024年02月
3
2024年01月
3
2023年12月
4
2023年11月
4
2023年10月
4
2023年09月
5
2023年08月
6
2023年07月
5
2023年06月
3
2023年05月
2
2023年04月
5
2023年03月
2
2023年02月
1
2023年01月
1

概要

住所

アクセス

松任アピタさんから徒歩3分。松任徳丸南交差点を鶴来方面に進み、車で2分。

最寄駅
バス停
  • 翠星高校前から43m (徒歩1分)

クーポン

ブログ

更新日

旦那さんに「薄いなぁ〜」と言われたら! NEW

旦那さんに「薄いなぁ〜」と言われたら!の写真
更新日

嘘でしょっ!育毛剤で髪が抜ける?

嘘でしょっ!育毛剤で髪が抜ける?の写真
更新日

薄毛予防「日傘の効果期限に注意!」

薄毛予防「日傘の効果期限に注意!」の写真

店舗・施設の情報編集で最大35ポイントGET