ブログをご覧いただきありがとうございます。
褐色脂肪細胞と聞くと健康意識の高い方であれば一度は耳にしたことのある言葉ではないでしょうか。
褐色脂肪細胞は脂肪を燃焼させ熱を生み出す、
まさに夢のような細胞と言われています。
しかし、この褐色脂肪細胞については色々な意見が飛び交っています。
よく聞くお話ですと肩甲骨付近や赤ちゃんに多いと言われていますがこれはどうでしょうか?
これは本当です。
赤ちゃんの体温が高いのはお母さんのお腹から出てきて、
体温調節が出来ない状態なので褐色脂肪細胞が働き体温調節をおこなってくれています。しかし、年齢を重ねるにつれて減少していくと言われています。
では・・・
なぜ、この褐色脂肪細胞が怪しいと言われているのか??
それは肩甲骨を動かすことで活性化するという点です。
結論から言うと現在の医学的見解では
「間違い」という結論が出ているようです。
この褐色脂肪細胞には副腎髄質のノルアドレナリンという
ホルモンが関与しており人間の体において交感神経を優位にし、
興奮状態を引き起こす作用を持っています。これだけ聞くと効果はありそうなのですが、やはりダイエットとの効果は薄いようです。
しかし!!
ここでテンションを下げる必要はまっっったくありません!!
それはなぜか?
肩甲骨を動かすことのメリットはダイエットだけではないからです。
むしろメリットだらけです。
肩こり解消、予防、スポーツのパフォーマンスUP、猫背予防、姿勢改善・・・などメリットばかりです。
ダイエットの効果については私が調べた中では
そのような研究の発表も少ないのが現状です。
これに関して現時点では「正しくない」かもしれませんが、
後に研究が進み「正しい」に変わる可能性もあります。
諦めることなくガンガン肩甲骨動かしていきましょう!!
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございますm(__)m
■石川県河北郡内灘町旭ヶ丘220
TEL:076-239-4212
営業時間:9:00~20:00
休業日:日・祝日
■LINEでのご予約はコチラから↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40vvw3402f
■横山療術院HP
https://yokoyama-seitai.info/
