口コミ

4

和倉温泉宿泊

5.00
投稿日
予算
¥35,000

和倉温泉の加賀屋へ宿泊してきました。
サービスが素晴らしい事で有名で、チェックインから丁寧で素晴らしかったです。
お部屋に案内していただいてすぐに御抹茶を入れていただきました。
和室で敷布団ですがエアーウィーブでした。
とっても気持ち良く寝ました。ホテルからの夕日も素晴らしかったです

0

ぜいたくな温泉旅館

4.50
投稿日
予算
¥25,000

高級旅館として有名な加賀屋さん、なんと今年で「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」において、33年連続総合第1位の評価だそうです。

胸をときめかせて行ってきました。到着すると、エントランスでは多くの客室係の方がお出迎えしてくれます。この雰囲気だけでかなり気分が良くなりますね。
案内されたお部屋は、海の見渡せる絶景のロケーション。泊った日は平日で、部屋に余裕があったらしく、ランクの上の部屋を案内してくれたみたいです。

とにかく館内は広く、浴場へ行くまでに少し歩くのですが、途中、お土産売り場などもあるので物色しながら移動できます。
浴場ですが男湯はなんと3階に渡って構成されています。内湯、野天風呂、露天風呂とどれも海を見ながらゆったり浸かれます。また、それぞれの階の移動にはそのままエレベータで移動できるのも珍しいですね。

夕食は部屋食で海の幸をふんだんに使ったお料理が堪能できました。とくに、こちらの地方では有名らしいですが、イカの肝を原料とした魚醤油の「いしる」を使った「いしる鍋」の出汁がよく効いておいしく印象的でした。

翌朝、宿を発つ時も大勢の客室係の方に見送られながら気持ちよく出発できました。

是非また寄らせてもらいたい温泉宿です。

0

年相応の人が行くのがいいと思います

4.00
投稿日
予算
¥25,000

お風呂は最高に気持がいいです。家族で泊りましたが、部屋食はシンプルで、ボリュームはありません。価格帯からも年配の方が多いせいか落ち着いている感じがあり、子どもが騒ぐと気をつかいます。夫婦水入らずでゆっくり行くのがおすすめです。

0

日本一の宿です。

4.50
投稿日
予算
¥35,000

言わずと知れた何度も日本一の宿に輝いている能登半島の和倉温泉にある温泉宿です。一度は泊まって見たいと思っていたのですが、価格は少し高めなのは知っていたので旅行代理店さんがたまに企画している格安プランを予約して泊りに行ってきました。一度は泊まって見たいという思いが強かったせいか何を見ても高級そうに見えてワクワクしました。宿泊は
和室の10畳の部屋で1人23000円でバーのしぐれで呑んでお土産を買って総額で35000円位でした。バーもだだっ広い天井が高い所でした。
この旅館には別館の浜離宮というのがあって、専用のスカイラウンジがあったりして最低50000円位のはずです。お風呂も天井がくねっている花神の湯があったり露天風呂も岩風呂だったりして、宿泊の値段相応の旅館でした。

2

概要

住所

石川県七尾市和倉町ヨ−80

アクセス

最寄駅
バス停
  • 弁天崎源泉公園から85m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET