リノベションリフォーム田村館の今日の情報紹介はリフォーム初めての方のトイレリフォームの手引きです。トイレはどうしても汚れがちになってしまう箇所です。また家のプランの都合上、暗かったり狭かったりします。そんなトイレを掃除がしやすく、清潔に保つために工夫が必要です。便器の汚れは、表面の目に見えない凹凸に
汚れがひっかかったものです。
最新技術により、この凹凸をなくし、ツルツルに
することで汚れをつきにくくしています。
これにより黒づみの原因となるカビも
繁殖しないためお掃除も楽です!
便座の裏側の汚れは放っておくと
すぐに乾いてしまい取れにくくなってしまいます。
汚れをはじく特殊樹脂加工がしてあれば、
汚れにくく、乾いてからもさっと拭き取れます。
トイレの嫌な匂いの原因は便器のフチの内側の
汚れです。ブラシではフチの奥まで届かず、
汚れがしっかり取れずに残ってしまいます。
フチ無し便器であれば
力を入れずに汚れを取ることができます。
以上の様にトイレリフォームは快適さをバージョンアップする事が出来ます。
リノベションリフォーム田村館もこの方向性で提案しています。

