とろりとした優しい乳白色のお湯と、ほんのり香る硫黄泉に包まれて、身も心も思いっきりリラックス♪温泉成分は強めですが肌当たりは良いという、ゆったり入りたい温泉好きにはたまらない泉質(Ph7.6)をご堪能あれ。地元の方の利用も多くシャンプー・リンスはお持ち込みをお願いしておりますことを予めご了承ください。露天風呂はありませんが、サウナがあります。古くから旅人に愛された湯の越の内湯は、ぬるめと熱めの二種類。お食事処ではおそばやうどん、きりたんぽと並ぶ地元の郷土鍋「だまこ鍋」(お米をつぶして地鶏のスープで煮た鍋)をお召し上がりいただけます。天然木をたっぷりあしらったロビー、昔ながらの大広間はどこかほっとする光景です。秋田県の中央部では珍しい本格硫黄泉をどうぞお楽しみくださいませ。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~20:00 |
- 定休日補足
- 第4火曜日は定休
口コミ
よく利用させていただいております。木の温もりや山菜料理、白濁した硫黄泉が日々の疲れを癒してくれます。従業員の方々も優しく接していただき感謝です。日帰りに料金も安くおすすめです。また利用させていただきます。

- 返信日
いつもご利用ありがとうございます。湯の越の宿の坂をのぼるあたりからふんわり漂う硫黄の香り。白濁のにごり湯は、古くから旅人の疲れを癒してきました。これからもご利用いただけますよう従業員一同がんばってまいりますので、どうぞよろしくお願いします。またのお越しを心よりお待ちしております。
乳白色のお湯
- 投稿日
この宿泊施設で温泉に入る事ができました。
お湯は乳白色で硫黄などを含む天然温泉でした。
小浴槽には加温なしの流れ湯方式をしているとの表示があり、本格派の温泉だと思いました。
施設内から見える外の景色は自然の緑がいっぱいで癒されました。
ロビー付近は天井や柱、フロアに木材が多く使用されていて木のぬくもりを感じる事ができました。
食事は大変美味しかったです。

- 返信日
ご利用ありがとうございました。五城目町は森林資源の豊かな町です。当宿にもあたたかみのある天然木をたくさん使っています。余計な手を加えない流れ湯方式の本格硫黄泉、楽しんでいただけたようでとても嬉しいです。またお目にかかれる日を楽しみにしております。
口コミ投稿で最大45ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ユノコシノヤド
湯の越の宿ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~20:00
-
火
- 9:00~20:00
-
水
- 9:00~20:00
-
木
- 9:00~20:00
-
金
- 9:00~20:00
-
土
- 9:00~20:00
-
日
- 9:00~20:00
-
祝
- 9:00~20:00
-
- 定休日補足
- 第4火曜日は定休
駐車場
- 駐車場補足
- 20台無料で停められます。
- 公開日
- 最終更新日