口コミ
友人との秋田旅行の時に、行ってみました。
ドライブしていて少し休憩しようと思い、道の駅ということで行ってみたのですが
温泉もあり、レストランもあり、ついつい長居してしまいました。
温泉はとても良いお湯で、満喫しました。
道の駅というよりも日帰り温泉施設として利用している方が多い印象です。
レストランや展望台もあり、ごくごく普通の休憩地点としてももちろん利用価値大ですよ。屋外足湯もありました。
建物の海側が整備されているのでお散歩コースとしてもいいですね。
こちらは秋田県象潟にある道の駅です。
国道7号線沿いにある道の駅ですが、日本海にもほぼほぼ面しています。
ここの最大の魅力は日本海を見ながら入る温泉です(^^)タイミングが合えば夕陽が海に沈むのを見ながら入れます。
道の駅の周辺は足湯があったり、広場があり芝生が広がっているので天気が良ければ外でものんびり過ごせます。
本当に素晴らしい場所です(^^)
すごい!!
- 投稿日
秋田県にある温泉です☆
道の駅『象潟ねむの丘』の中にありますよ!!
こちらの道の駅はすごい充実しているんです(・∀・)ノ
まず、こちらの温泉『眺海の湯』☆海が眼下に広がり、とっても快適です(≧ω≦)
レストランは、夜まで営業しています!
さらに、屋外には大型遊具があったり、バッテリーカーで遊べたり遊歩道を散歩できたりします♪足湯もありますよ(*´∀`*)
こんな充実した道の駅は初めてというくらいでした(・∀・)ノ
屋上の温泉もとってもいいのですが
1階にあるお土産屋さんで手焼きのおせんべいを食べることができます
大人に私でもでも焼いている様子をみてワクワク
しかも・・・試食もさせてくれます
周りにはお魚屋さんあり、直売所あり、八百屋さんあり、食堂あり
しかも、子供の遊び場ありの足湯(100えん)があって ドライブか
てらに立ち寄る
道の駅というより 象潟のねむの丘温泉に行くというう感じでよく
お出かけしてます
温泉もある道の駅です★
秋田の名産で賑わうお土産コーナーから日本海を見渡す絶景のお風呂にマッサージ?整体?もありお食事処には新鮮な海鮮もの………などなど
見所がありすぎるくらいですね(^^)
ドライブの道中の休憩にはもちろん1日のんびり過ごせそうなオススメスポットです★
秋田全域のお土産や観光地情報をゲットできますよ。
6階の展望室からは男鹿半島や飛鳥が見渡せます
とくに夕日の見える時間に行くと最高のスポットです。
4階には温泉があり窓から見える夕日は感動のひと言。
レストランで食事をして温泉に入って、まわりを見渡すと
気持ちの晴れる道の駅です。
天気の良い日は夕日が沈むまでの時間をゆっくり楽しめます。
展望台や海岸で写真撮影をしている姿も多く見られ、春夏秋冬の海に沈む夕日は日本でも有数のスポットだと思います。
道の駅6階の展望台からの眺めの他に4階にある天然温泉の中からの景色も幻想的です。
温泉で体を癒しながら日没を楽しんでは如何でしょうか。
背景には雄大な鳥海山の景色も素晴らしいです。
日本海をドライブされる方は是非立ち寄っていただきたいと思います。
温泉施設のある道の駅。足湯(100)や展望温泉(350)があり、個室での日帰り温泉パックもある。日本海を眺めながらの入浴は、ドライブの休憩に最高。 物産館があり、秋田のお土産が勢ぞろい。稲庭うどんや、はたはたパイ、自分一押しのいぶりがっこもある。直売所には地場産の野菜もありお土産には事欠かない。