




趣味の一つとして!本格的に!一人ひとりに合ったレッスンを提供
◆お知らせ◆
2025年4月より新規無料体験レッスンお申込みを再開致しました
是非、お気軽にご予約の上お越しください
◆ご報告◆
毎年満員御礼の書初め教室2024年度は12月25日と27日に無事終了致しました
多数のキャンセル待ちを頂き、急遽クラスを増設しての開催となりました
次回は2025年12月26日金曜日に開催予定です(予約制・先着順)
【ご参加者の在籍校】
慶應幼稚舎、日本女子大学附属豊明小学校、学習院初等科、慶應義塾横浜初等部、筑波小学校、慶應義塾湘南藤沢中等部、桜蔭中学校、跡見学園中学校、朋友小学校、南池袋小学校、目白小学校、青柳小学校、西巣鴨中学校、音羽中学校他私立・国立・公立校
【漢字とかなの書道教室◆火曜・水曜クラス】は
お子様から大人の方までどんな方でも馴染みやすい書道教室です♪
書を通じてたくさんの幸せが広がっていきますように――
ここで出会った方とのご縁を大切に日々、楽しいレッスンを心がけております。
~ 各年齢に合ったクラスをご用意 ~
[小学1年生~中学生まで]
■月3回の稽古/毛筆・硬筆の練習を実施(お稽古で書いた作品は高野山競書大会、高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会、伊勢神宮競書大会などの大きな競書大会へ出品し、毎年多くの賞状、記念品をお渡ししております。*各種競書大会への出品は月謝に含みます)
■2025年12月26日は冬休み宿題対策書初め教室を開催(予約制・先着順)
正しい文字の書き方が身につくだけでなく、
礼儀や集中力の向上など“人”としても成長できるように指導を行っております。
公立、国立、私立校に通う生徒が多数在籍!
[高校生~大人まで]
■月2or3回の稽古
■大筆、小筆、ペン字、かななど
生徒のご要望に合わせて様々なレッスンを展開
心落ち着く静かな雰囲気の中、自分のペースで学んでいただけます。
「心がリラックスできる時間を過ごしたい」
「段級・師範の取得を目指したい」
「毎日展など国内最大級の公募展に出品したい」など
あらゆる目的をお持ちの方に通っていただいております♪
アピールポイント
ネット予約・空き状況の確認
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00~19:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | ||
12:00~20:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 子供火曜クラス15:00~18:50、 子供水曜クラス14:30~18:50、 大人昼クラス12:00~14:30、 大人夜クラス17:30~20:00
- 定休日補足
- 【年末年始のお休み】 2023年12月28日~2024年1月8日まで休業致します *冬休み宿題対策書初め教室は次回は2024年12月25日と27日に予定しております (会員以外の一般参加者OK)
コース・プラン
口コミ
子供が書道教室を探している際に、親子で習える教室があると知り、6年間お世話になっています。
先生がたくさん褒めて下さり、書道を通じて字が綺麗になるだけではなく、子供に自信がついたりと良いこと尽くめでした!学校の課題から本格的な書道指導まで親身にご指導頂けて本当に有り難いです。
私も数十年ぶりに書道を再開して、親子で楽しく通っています。
一般的な書道教室と比べても、温かい雰囲気で、尚且つとても分かりやすく指導して下さるので、教室を探している方は是非行ってみてください!

- 返信日
お忙しい中、丁寧なコメントをいただきどうもありがとうございます!とても嬉しいです。
返信が大変遅くなってしまい、本当に申し訳ございません。
いつも仲良く私の前では反抗期も感じさせずに、笑顔で通ってきていただきありがとうございます。
最初は小さかったお子様も今では立派に行書を書きこなせるようになり、お母さまの書に対する思いがきちんとお子様に伝わって、お二人とも美文字を目指されるお姿は素敵です。
「書道だけは自信がある!」と言い切ってくれるまでに成長されて、これからのご活躍がとても楽しみです。
展覧会の作品を頑張って書いたのに、最高賞がとれなくて悔しくて涙がこぼれ、いつもはおっとりしているのに内なる闘志を糧に、次の年は猛烈に練習して無事に最高賞を受賞!そして作品を撮影して渡してくれた写真は先生の宝物です。
頑張り切った経験はこれからの色々なところで、きっと心の支えになってくれると思います。
そして、お母さまと通われた書道教室の思い出は人生の宝になるはずです。
無理のないペースで書のある生活をこれからも楽しんで頂けましたら幸いです。
コメントありがとうございました。
息子の字が汚くて、注意しても注意しても親の言うことを聞かないので困っていた時に、西島先生を紹介してもらい伺いました。お稽古内容を見て、驚きました!すごく良く書けるように練習してきて、息子が一人で書いたと思えない出来栄えの文字を見て、感動しました。普段のノートも出来るだけきれいに書こうとする姿勢を植え付けて下さり、本当に出会えて良かった先生です‼︎
今年ご指導頂いた学校の書初め展の作品が校長室前に張り出されたことで、息子もとても喜び自信がついたのか、書道教室に通うのをとても楽しみにしています。漢字をなかなか覚えられなかった息子に、漢字の成り立ちから教えて下さり、我が家にとって、今一番必要な習い事です。明るくて優しい西島先生、引き続きご指導よろしくお願い致します!

- 返信日
この度は口コミを書き込んでいただき、どうもありがとうございます。
毎回書道のお稽古を楽しみにいらしてくださり、私もとても嬉しいです。
最初は準備や片付けの手伝いが必要でしたが今では当たり前ですが
一生懸命書いたものをお母さまに見せると張り切って帰りの支度ができるようになり、
いつの間にかめきめき力をつけて、校長室の前に張り出されるまでに文字も上手になって
お子様の力は素晴らしいなと日々感じると共に成長の速さに驚いております。
上手く書けたら、これからもたくさんたくさん褒めたいと思います。
ご無理のないように、これからもお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
Q&A
参考になる質問投稿でポイントゲット
概要
店舗名
カンジトカナノショドウキョウシツ◆カヨウ・スイヨウクラス
漢字とかなの書道教室◆火曜・水曜クラスジャンル
電話番号
住所
アクセス
予約
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 12:00~19:00
-
水
- 12:00~20:00
-
木定休日
-
金定休日
-
土定休日
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 子供火曜クラス15:00~18:50、 子供水曜クラス14:30~18:50、 大人昼クラス12:00~14:30、 大人夜クラス17:30~20:00
- 定休日補足
- 【年末年始のお休み】 2023年12月28日~2024年1月8日まで休業致します *冬休み宿題対策書初め教室は次回は2024年12月25日と27日に予定しております (会員以外の一般参加者OK)
駐車場
- 駐車場補足
- 駐車スペースはありませんが、近くにコインパーキングがあります。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日