営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜14:30 17:00〜21:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:30 | ||||||||
17:00~21:30 |
- 定休日補足
- 不定休
口コミ
創業が安政年間という,庄内エリアでも屈指の老舗料亭。
酒田では、有名な懐石料理が味わえる料亭です。
酒田舞娘さんが話題の相馬樓を目指してきてください。
その坂をあがったすぐ隣あたりにあります。
外観は、歴史感じさせる風格ある造りで、門も立派!
館内にも中庭があり、渡り廊下を進みながら、四季の庭の彩に目も心も癒されます。
本当に見事な建物とお庭です。
食事処、個室でいただきました。
部屋は、それぞれ、少しづつ造りが異なるようです。
個室から庭が望める絶景の部屋だったので、ラッキーでした。
ここが、最も景色がいい部屋だったようです。
部屋は、純和風な和室、大正ロマン風情が漂ってました。
料亭と聞くと敷居が高そうですが、ここは料亭としてはとってもリーズナブルです。
気軽に行きたい人は、ランチタイムがおすすめです。
料亭だから、安めといっても、5000円はするんじゃ…なんて心配はいりません!
ランチは懐石料理のコースでなんと2000円~。
私たちは、ランチ限定のレディース懐石料理プラン2500円をいただきました。
器や、盛り付けも見事で、旬の山や海の幸が、いろいろ楽しめました。
山形県名物の芋煮鍋もおいしかったです。
京風の上品な味付けで、ゆったり、じっくり味わえ、どれも美味。
夜でも、こんなにすごい建物で品がある料亭なのに、旬の懐石料理が5000円~味わえるのには、驚きました。
接客は、めちゃくちゃ丁寧で、さすが料亭!と感嘆。
ランチ限定のレディース懐石料理女子会ランチに、ぜひおすすめしたいです☆
予約制なので、行きなりいかないでくださいね。
たまに、予約制と知らず遠くからアポなしで来る人もいるようです。
しかし、ランチは満員の時が多く、店側もなんとか対応してあげたいという気持ちがあっても、満員の時は物理的に客席に入れないからお断りするしかないそうです。
お店の方は、なんとかならないか、客席が空くか様子をみてくだっさったり、誠意を持って対応されていて素晴らしいです。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
リョウテイカメザキ
料亭 香梅咲ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~14:30
- 17:00~21:30
-
火
- 11:00~14:30
- 17:00~21:30
-
水
- 11:00~14:30
- 17:00~21:30
-
木
- 11:00~14:30
- 17:00~21:30
-
金
- 11:00~14:30
- 17:00~21:30
-
土
- 11:00~14:30
- 17:00~21:30
-
日
- 11:00~14:30
- 17:00~21:30
-
祝
- 11:00~14:30
- 17:00~21:30
-
- 定休日補足
- 不定休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日