営業時間
- 本日の営業状況
- 8:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~19:00 |
- 定休日補足
- 不明
口コミ
米沢在住の友人の進めて訪問。
80年近くの歴史を持つ和洋菓子店だそうです。
米沢に行ったときは必ず寄って、お菓子を買わせていただいています。
和菓子も洋菓子も、ちょうどよい甘さで、飽きずに楽しんで食べられます。
洋菓子のおすすめは、チョコチャンククッキー(150円前後)。
ザクザクとした食感に、ほど良い甘さ、美味しいチョコレート。
濃いめのコーヒーが合います!
和菓子のおすすめもいろいろあるのですが、私が一番好きなのは「どら焼き」。
餡は粒あん。粒があたるような状態ではなく、これまたちょうどいい感じ。
そして大好きなのは「皮」です!!!
香ばしい甘い香り、ちょうど良いかたさ、そして味。
ここよりおいしいどら焼きを食べたことはありません。
どら焼きには種類があって、普通のどら焼き、バター入りのどら焼き、あと冷凍(冷蔵?)されている生クリーム入りの「生どら焼き」。
それと通常のどら焼きの8倍の大きさを誇る「でかどら」。
でかどらは常にあるわけではないそうで、見つかったらラッキーな感じ。
そのほか、金賞受賞したという「吾妻連峰」はふわっとした生地にやさしいクリームのはさまったお菓子。冬場限定ですが、ブランデーケーキもとても美味しいです!
米沢にお寄りのさいは是非!!
山形県米沢市にある日進堂さん。
米沢駅前商店街にあるお菓子屋さんです。
最近ではオシャレなお菓子屋さんがどんどん出来てきている中、日進堂さんは昔ながらの懐かしいお菓子屋さんです。
お菓子も素朴な味で飽きのこないシンプルなお菓子がたくさんあり、どれも美味しいです。(^ ^)オススメです。
和菓子でインパクトがあるのが、ここのジャンボどら焼きです。
普通サイズのどら焼き7個分の大きさもありました。
もちろん一人では食べきれず、切り分けて家族で頂きました。
あんこもたくさん入っていて、お味もおいしかったです。
ちょっと変わった手土産によいのではないでしょうか。
たまにケーキも買いますが、昔ながらのしっかりとした生地のケーキが懐かしくもありとてもおいしいです。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
にっしんどうかしほ
日進堂ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 米沢駅 から470m (徒歩6分)
- バス停
- 米沢営業所から82m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:00~19:00
-
火
- 8:00~19:00
-
水
- 8:00~19:00
-
木
- 8:00~19:00
-
金
- 8:00~19:00
-
土
- 8:00~19:00
-
日
- 8:00~19:00
-
祝
- 8:00~19:00
-
- 定休日補足
- 不明
- 公開日
- 最終更新日