猫背が見た目に悪いということは、誰もが感じることかもしれません。
では、機能的な部分では、身体にどんな影響があるのでしょうか?
背骨の中には、「中枢神経」という脳や脊髄に関係する大切な神経が通っています。
実はこの中枢神経、姿勢の悪い人は、背中が丸いことによって神経の伝達が悪くなり、
骨のズレを生じさせる原因にもなります。
他にも、猫背によって、以下のような症状を引き起こすことがあります。
頭痛
腰痛
首・肩のコリ
手・足の痺れ
疲れやすいブログ画像こうした状態を長い間放置しておくと、
身体だけでなく、精神的な面にまで影響を及ぼします。
心身ともに健康であるためにも、見た目だけでなく、猫背や巻き肩など、
普段の生活から予防を心がけましょう。
