口コミ
池上線の戸越銀座駅にあるたいやき屋さんです。店内は狭めです。店内のカウンター越しに注文しました。季節限定の商品が出るのでそれが楽しみです。お店の外に季節限定商品がわかるので良いです。もちもち系のたいやきです。店員さんは感じが良かったです。
戸越銀座商店街の終わりにあるたい焼き屋さん。味はクリーム、あんこ、チーズなどがありました。
私は昔から好きなクリームにしましたが、生地はサクサクしていてカスタードクリームがたっぷり入っていてとても美味しかったです!
戸越銀座商店街にあるたいやき屋さん。
つぶあんやカスタードなどの甘い系とお好み焼き味のおかず系のたい焼きがあるので甘党もそうでない方もみんなが楽しめます。
値段も130円〜180円とリーズナブル。
お好み焼きたい焼きは、さっくりふわふわでほんのり甘みのきいたたい焼き生地と甘辛いキャベツや紅生姜、マヨネーズソースがマッチして美味しかったです。
食べ歩きにも便利で楽しく美味しいたい焼きです。
帰り道、ついつい寄りたくなってしまうお店。
あんこやクリーム。
お好みたい焼き。
ミニたい焼きも子供たちのお気に入り。
季節限定ものや冷たいたい焼きもおすすめです。
無料の麦茶サービスや漫画も置いてあります。
もう少しスペースがあると、ゆっくりできるかも。
独身の頃、仕事帰りにここのたい焼きを買って帰るのが日課でした!久しぶりに立ち寄ってなつかしさのあまり書き込みました。豊富なバリエーション・味もすべて当たりのたい焼きはぜひぜひみなさんも口にして欲しい一品となっています!

変わり鯛焼き
- 投稿日
仕事の帰りに家族に鯛焼きでも買って帰ろうと寄ってみたらカスタードやミニ鯛焼き、お好み鯛焼きなどバリエーションがあってどれを買おうか迷ってしまいました。
結局、あんことカスタードをお土産に買って、小腹が空いていたのでお好み鯛焼きをその場で食べたのですが、このお好み焼きの具が入った鯛焼きがめちゃめちゃうまい!
マヨネーズとソース、キャベツが絶妙の組み合わせでついついビールが飲みたくなってしまいます。
完全にリピーターになってしまいました。
池上線戸越銀座駅から商店街をあるいて、3分くらいのところにあります。店名が変わり、今は”おめで鯛焼き本舗”という名前です。
あんこ・カスタードなど定番に加え、季節ごとのたい焼きがあり、
夏場はかき氷も売り出されます。
向かいにお煎餅やさん、その向かいにケーキ屋さんがあるので、
この界隈だけで、いろんなスイーツをまとめて買うことができて便利です。
ありがたい焼き
- 投稿日
戸越から少し歩いたところにあるたい焼き屋さん。
ここのたい焼きは美味しいタイミングがあるんです。
それは私でも解りませんが、うまくその日に買えるとありがたい気持ちになります。
餡以外のメニュー充実しており、どれも満足いくたい焼きです。
商店街の中にある人気のタイ焼き屋さんです。
昔ながらの皮というのでしょうか、ふわふわしていてホットーケーキみたいな感じです。
とっても美味しいですよ。
中身がいろいろ選べますが、普通の餡のモノが一番美味しい気がします。
餡やカスタードなどの定番以外に、季節限定でいろいろ変わるので楽しみです。
戸越銀座商店街になるたいやき専門店♪
バニラのソフトクリームに、ミニミニたい焼き(皮がおいしい)&つぶあん(甘さが甘すぎずにちょうどいい)がついた「バニラのミニたいあんこのせ」を食べました。
思った以上にボリュームがあって美味しい。
たい焼き好きなので機会があれば食べ比べしていますが、やっぱりここのたい焼きが一番好きです。
薄皮が流行っているようですし、薄皮も美味しいと思いますが、ここのフンワリした皮と、甘さが丁度良い美味しいつぶ餡のベストマッチは毎日食べたいぐらい。
カスタードもクリームが滑らかで美味しいし、お好みたい焼きも意外な美味しさ。
季節限定メニューも目を引くものが出てきます(桜もちが入っていたのにはびっくり)が、アップルカスタードは定番でもいいのにな。
季節限定メニューでたまーにハズレがあるので4.5にしちゃいましたが、とってもオススメなたい焼き屋さんです。