ハナアカリノヤドツキノイケ

花明りの宿月の池

3.45
口コミ
2件
写真
1件
住所
山形県上山市湯町3−10
アクセス

かみのやま温泉駅から徒歩12分(950m)

口コミ

優美な花明りに癒される、日本で唯一無二の極上宿

5.00
投稿日

山形県のかみのやま温泉街の温泉宿が集まっている中心付近にあります。
少し道が入り組んでいますが、街道に看板がでているので、そこを頼りに小道を下って行けば、到着でいます。

ここは、部屋数が少ない少人数が泊まれる宿として、プロが選ぶいい宿で全国のトップ10に何年も連続してはいるほど、設備もおもてなしも、料理も全てが満足できる宿です。

私は、この宿の名前としてここがオープンした年(以前は別の宿でリニューアルし、この旅館に様式もスタイルも全て変わってオープンしました)から、ずっと通い続けています。

初めて訪れた時、和紙で作った、花形の風流なランプが宿のあちこちにあり、温泉の露天風呂にも浮かんでいるのに、なんと感動したことか!

それ以来、年に1~3回は、ずっと行っていました。
この旅館の創設者の当時の社ご主人さんは、試行錯誤して、日本にここだけしかないオンリーワンの宿を考えて、花明りの宿にふさわしく、宿中が、幻想的な花明りで包まれた日本ではじめての宿を作られました。
アイディアマンのご主人さんのアイディアで、いく度に、いろいろな、工夫が施され、どんどん、施設内は、さらに華麗に美しく、進化していき、いく度に、驚きがあって、わくわくする、本当に素敵宿です。

玉砂利を敷き詰め、飛び石と木道が設けられた庭園のようなロビーは、ここでしかおめにかかれない、すごく不思議な空間で、非日常な不思議な雰囲気が漂います。

ドライウッドを這わせた会食場前廊下をはじめ、きらびやかな食事会場、斬新で独創的なデザインの、露天風呂付きスイートのような特別室は、もう、最高です。

なんと、露天付きの特別室のベッドは1台で100万もする、すごいベッド!
もう、ふわふわで、つつまれるような寝心地は、なんともいえません。

食通をも唸らせる美食の宿としても知られているこのお宿。
夕食には料理長が源泉した、山形の旬の山海の幸を盛り込んだ、見た目も楽しめる美しい工夫を凝らした絶品の創作料理がゆっくり楽しめます。

お風呂は、男女それぞれ、スタイリッシュなデザインの脱衣所があり、浴室には内湯、外には花明りが浮かぶ露天と、これまた日本で唯一の信楽焼の露天風呂「笹舟風呂」があり、温泉も満喫できます。
温泉の泉質は、ナトリウム、カルシウム−塩化物・硫酸塩泉になります。

ここは、一度行くとまた行きたくなる、私にとって、オンリーワンの趣向があり魅力がある素敵な設備と心づくしのおもてなしがある、素敵な宿です。

本当は、たくさん写真をアップしたいのですが、いく度に新しいインテリアやデザインの工夫がされているので、古い写真になるのを避けたいなと思い、イメージ的に、露天風呂付きの客室の湯船に浮かべるバラの花の写真だけ、イメージとしてアップしておきます。

写真やパンフでみるより、実際に行ってみると、驚きの連続のインテリや家具、デザインがされているので、行って実際見ていただいき感動を味わっていただきたいと思
う、本当にいい宿です。
女将の、繊細な気配りにも心温まります。



6
まりりん
まりりん さん

まるで、庭園のような応接間です

4.50
投稿日

可愛らしい京風の門をくぐると、そこは別世界。一面に敷きつめら

られた小石の庭のような応接間が広がっています。家具は、ヨーロ

ッパ調でシックでおしゃれです。チェックインの時に、好きな浴衣

を選べるので気分を変えておしゃれも楽しめます。

お部屋は、1部屋ごとにカラーコーディネイトされて、万葉の花の

名前がつけられて情緒あふれる雰囲気です。

2

写真

概要

店舗名

ハナアカリノヤドツキノイケ

花明りの宿月の池

ジャンル

電話番号

住所

山形県上山市湯町3−10

アクセス

最寄駅
バス停
  • 湯町から130m (徒歩2分)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET