ナギサヤ
なぎさや
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川955−1
- アクセス
紀伊勝浦駅から徒歩15分(1.1km)
- 価格帯
- ¥7,350 〜 ¥13,500
口コミ
お盆で、どこも空いていないだろうと
思いながら、検索、なんとギリギリでしたが
別館に空きがあり、伺いました。
熊野本宮大社、那智の滝、那智大社 とまわり、
勝浦温泉っと、母と叔母をつれてまいりました。
年寄りには、少々ハードな行程でしたが、
温泉に入って、疲れた足もほぐれたようです。
ただ、到着予定時間丁度についたにもかかわらず、
部屋のエアコンはOFF。
廊下には、エアコンがない様子で、暑い。
この日は、40度を越すところ続出の猛暑日。
ちょっと辛かったです。
夜ご飯は、まあまあ美味しくいただけましたが、
朝ご飯のサラダは、作り置きしていたのか、
ちょっとパサパサして、苦味がでてました。
どちらもレストランでいただきましたが、
お給仕の人は、アルバイトのようで、
ちょっと頼りない感じでした。
お風呂は、気持ちよく、
露天風呂のロケーションは、格別。
ですが、ここも脱衣場には、扇風機のみ。
しかも部屋の片隅にしか届かなくて、残念です。
古くても掃除は行き届いていてよかったです。
猛暑の中でなかったら、もうちょっと評価があがったかも
しれません。
お世話になりました。
勝浦といえば船で行く「浦島」や「中之島」が有名ですが、以前、食事が美味かったので「なぎさや」に宿泊することにしました。
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川955-1 0735-52-0015
http://nagisaya.com/
今回は期間限定の2食付き「別館汐彩プラン7350円」
http://nagisaya.com/about/ryoukin.html?t=2
丁度、台風5号が来ているので、他にお客は1名でした。台風の中、わざわざ来る人はいませんよね。
別館は築60年なので料金が安いのかな。部屋は広〜いです。内風呂はタイル貼、洗面は小さい。大浴場の温泉に行くので気にしません。
ロケーション抜群の露天風呂が悪天候のため中止。残念。
大浴場は入口でかすかな硫黄臭がします。中は広〜く、水槽があり、水族館みたいです。炭ボデイソープ、炭シャンプー、炭コンディショナー、茶フェイスソープ備付。
お湯はぬるめでゆっくり入れます。単純硫黄温泉。
食事はレストランで。夕食はお造り(まぐろ、いか、甘えび)とまぐろステーキ、てんぷら、茶碗むし、まぐろの炊き込みご飯です。
朝食は、焼き魚(ふぐ)、かまぼこ、サラダ、温泉たまご、のり、煮物、味噌汁です。いずれも量は十分で美味い。
安い、美味い、温泉でゆっくりと大満足です。
台風は低気圧に変りました。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ナギサヤ
なぎさやジャンル
電話番号
住所
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日