タイショウケンマルイチオオミヤテン

大勝軒まるいち大宮店

3.83
口コミ
19件
写真
10件

口コミ

19

美味かった!!

5.00
投稿日

いつもの大勝軒と思って入ってみた大勝軒まるいちさん。
スイマセン!!
思いっきり他の大勝軒と違う美味さでした!!
麺は中太麺でスープとの絡み具合が最高!!
チャーシューも柔らかく脂っぽさが少なめで美味い!!
上品な大勝軒だったよ。

0

名店

3.00
投稿日

大宮駅東口から歩いて5分くらいの距離にあるラーメン屋さんです。
南銀座通りを真っ直ぐ行った角の所にあるため少し分かりにくいかもしれないです。
このお店は池袋に本店があり、つけ麺がとても有名です。
普通のつけ麺も美味しいのですが、特に塩つけ麺が美味しかったです。
麺は太麺なのでスープがよく絡みもちっとしていて最高でした

0

安定の味♪

4.50
投稿日

大宮駅東口の南銀通りの先にある大勝軒まるいちさん♪
大勝軒さんのつけめんは定期的に無性に食べたくなります!
ボリュームもあり、太麺とスープの相性も抜群でやみつきになります♪
私は夏でもあつもり派です♪
またいきたいと思います♪

0

二階席もあり

3.50
投稿日
予算
¥780

大宮駅から歩いて2分ほどです。小さな路地の奥にあるので少しわかりにくいかもしれません。
12時少し前に行ったのですが、一階は満席でした。二階もあり、そちらにすぐ案内していただけました。
食券は外の自販機で買うシステムです。店員さんがいてくださって、わかりやすかったです。
ラーメンとつけ麺があるのですが、どちらも麺の太さが同じで、つけ麺向けの太麺なので、つけ麺のが良いですね。
荷物置きがなかったのが残念でした。
テーブルの下に置けるスペースがあると良いのですが…。
ラーメンの味は大勝軒の名の通り、魚介系のさっぱりした出汁にこってりした醤油の感じです。

2

つけめん

4.50
投稿日

大宮駅東口を出て飲み屋街のある南銀座の通りを奥に進み細い路地をちょっと入ったところにある大勝軒まるいち大宮店さん。

1階はカウンター席で、2階はテーブル席とカウンターがあります。
混んでいますが、比較的回転が早いのでそんなに待ちません。

池袋大勝軒の流れのお店なのでつけめんがメインです。

味も美味しく、大宮駅でつけ麺食べたくなるとつい行ってしまいます!

7

大宮駅東口からすぐ

3.50
投稿日

駅からすぐのところにある、つけ麺が美味しいラーメン屋さんです。味はつけ麺102とにてる様な印象です。102は駅から遠いですし、混んでますが、ここは駅からも近く、すぐに食べれるので、気軽に食べられるところがいいです。

0

塩つけ最高!

5.00
投稿日

池袋大勝軒の流れのこちらのお店。

どこでも食べれる
つけ麺
も去ることながら、ここの塩つけ麺が最高すぎる!

そもそも塩つけ麺自体が珍しく、魚介の旨味、動物だしの濃厚さを兼ね備えたスープと玉子麺の相性が抜群です!
もうここでは塩つけ麺縛りから逃れられない(笑)

0

つけ麺といえばここ

3.50
投稿日

池袋にあった大勝軒の味。

普通のつけ麺を食べたいときは大勝軒。
いつも特性つけ麺を頼みます。
太麺とスープの相性がとってもいい♪

自家製面と濃厚スープは癖になります!

店の回転率もよく
比較的並ばないので入れるので行きやすい。

0

月3ペースで利用してます

4.50
投稿日
予算
¥750

普段は弁当持参ですが、月3回程度食べにいきます。基本つけめんですが、たまに挟む油そばがたまらなく美味しいです。たまごは最後の方で割るのが自分スタイル。チョイ辛めなので最後にたまごで辛さを和らげて食すのがベター。

0

定番の旨さ

4.00
投稿日

大宮駅東口出て右の線路側の道を2分位歩いて右に曲がると直ぐあります。

店内は2階もあり大勢でも入れそうです。店員さんの挨拶が感じ良く思いました。今回、特製つけ麺を注文し、麺とチャーシューと海苔がとても美味しかったです。

次回は気になったカレーつけ麺を食べようと思います。

0

池袋の味

4.50
投稿日

昔、食べた池袋本店の味そのままですね。太い麺と甘いスープはつけそばにマッチしています。しかしボリュームがすごいですね、女性の私だとちょっときついほどですが完食しました。やっぱり美味しいものは行けますね。

1

究極の味

4.50
投稿日

まさに完成された味ですね、わたしは大のつけそば派です。フルーティーなスープは当初戸惑いましたが、今ではすっかり病みつき状態です。

麺と具材も文句なしです。チャーシューご特に美味しい。トッピングするならチャーシューデスよね。

0

つけ麺美味しい

5.00
投稿日
予算
¥800

何度食べても飽きないこの味。まさに病みつき状態です。いつも通りのつけそばをいただきました。麺のボリュームはピカイチで大盛りだったらどうなるのか想像を絶する。チャーシューも大きいしメンマもたっぷり入っていて絶品の一杯。

0

やさいつけ麺☆

4.00
投稿日
予算
¥850

営業のそとまわりで、大宮にきたので、こちらの大勝軒にてつけめんをいただきました。

券売機でどれにしようか迷ったのですが、野菜つけ麺をみつけ、即買い!

野菜と麺のボリュームがすごいすごい☆

一緒に行った先輩は、あまりの多さに、頼んでいたライスを自分に渡してきました笑

つけ麺は、濃すぎずさっぱり♪
次回は辛いつけめんも食べてみます!

3

美味しかったです

4.00
投稿日

さいたま市大宮駅の線路沿いを少し入った所にある大勝軒まるいちに行ってみました。
少し細い路地を入った所に有るにも関わらず、満席に近い状態です。

店舗は一階と二階が有るようです。
入り口には食券機があり買ってから注文になります。

何を注文するか迷いましたが、普通のラーメンを頼みました。
魚介系のスープに太麺でした。結構ボリュームがあり、食べご耐えあります。
女性では多いようです。

やっぱりツケメンを食べてる方が多かった様に感じました。次回はツケメンを食べてみたいです。

12

辛味3が美味しかった。

5.00
投稿日
予算
¥750

ここは、大体週一で通ってます。

大勝軒ならでわの麺は勿論美味しいのですが、
ほんのり甘い付けだれが大好きです。

今回は辛味を3でお願いしたんですが、
いつも渋って、ラー油と七味で辛味を付けてたのとは
まろやかさで大違いの美味しさでした。



2

おいしいつけ麺

4.00
投稿日

大宮駅東口から徒歩2〜3分ぐらい。
南銀通りから少し入ったところにあります。

つけめんを中心にメニューがあります。

つけ麺のめんは「冷たい麺」か「あたたかい麺」のどちらかを選べます。
私は塩つけ麺のあたたかい麺を注文しました。略して「あつしお」

スープは、昆布や帆立その他いろいろな出汁がきいて濃厚さがのど越しにガツンときて美味しいです。
麺は太麺です。
あたたかい麺と塩のスープは絶妙です。

残ったスープはスープ割にして最後まで残さずいただきました。
スープ割は「こってり」と「あっさり」のどちらかを選べます。
あっさりを選びました。

いやーーー
美味しかったです。

ご馳走様でした。

15

オススメ

5.00
投稿日
予算
¥600

個人的には大宮で一番オススメのラーメン屋です。綺麗な店内で女性一人でも行きやすいお店です。
オススメは中華そば。とにかく太麺でスープはこってり、量も多いです。
餃子もおいしいのでぜひ食べてみてください。
あまり並ぶことはないのがいいところ。

1

中華麺 750円

4.00
投稿日

スープはニボ感はしっかり感じられ、まろやかな醤油スープ。
熱々スープで油がたっぷりです。
麺は細ちぢれ麺で量はたっぷりです。
茹で加減は固め。細麺ながらモチモチで程よい歯ごたえですね。
具はチャーシュー、メンマ、海苔、ねぎ、ナルトとシンプルです。
チャーシューはやや小さめですが、旨い!
普通盛りでもお腹いっぱいです!
次回はワンタン麺頂きたいですね〜^^

2

概要

住所

埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目21

アクセス

最寄駅
バス停
  • 仲町から150m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET