口コミ
3泊4日の熊本大分旅行で利用させていただきました。
幼稚園と小学一年生の娘のためにここを選んだのですが
その目的にはちょっと合わなかったです。
ウサギやヤギに餌をやるのは喜んでましたが
子供が喜びそうなのはそれだけ。
牛乳工場や園内の乗り物は稼働しておらず
わざわざ寄るほどではなかったかな?とちょっと後悔しています。
ソフトクリームは美味しかったので
それが目的の人には良いでしょうね
広大な緑のパノラマ光景が素敵な阿蘇くじゅう国立公園にある
この地では有名な牧場です。
眼前に牧歌的な光景が広がり、放牧された牛たちが
ゆったりと草を食む姿をながめながら
雄大な自然の中を風に吹かれながら歩いてみるのは
実に気持ちの良いものです。
この高原には日本では数百頭しかいないというガンジー牛がいて、
この牛から搾乳されるミルクは「ゴールデンミルク」と呼ばれて
濃厚かつ風味豊かなのですが、このミルクから作るソフトクリームが
すごく美味しいと評判で、このソフトを食べるのを目的に
ガンジー牧場を訪れる観光客もいるとのことです。
別府市内からガンジー牧場に向かう際には
湯布院に出てやなまみハイウエイを走るコースが
九州でも有数の観光ドライブコースとなっていて、
途中感動的な光景が楽しめます。
こちらは久住高原にある施設です。ガンジー牛を、はじめとしてたくさんの動物に会えてえさやりまでできます。カブトムシ号に乗り、牛舎まで行くのも楽しいです。土産物やソフトクリームは絶品です。遊具もあり1日楽しめました。
究極の高品質ミルク!ゴールデンミルクがたっぷりなガンジーソフトクリームを食べに来ました♪
ガンジー牛の牛乳は900mlは1080円で売られていて、それで作られたソフトクリームは
350円です。
ソフトクリームは巻きが多く贅沢な濃さで美味しいです。
牛乳はサラリとして飲むと濃いのですが後味がすっきりしていますよ!売り切れることも多いそうです。
とにかくソフトクリームはおいしいです。
しかし、休日などに行くと結構並びますね〜。
それでも食べてみる価値ありです。
他にもヤギや馬などと身近に触れ合えるエリアなどもあり、お子様連れの方などにはおススメだと思います。
夏場でも天候によっては寒く感じる事があり、上着を一枚持っていかれる方が良いですよ。
工場見学や羊ややぎ、ウサギ等と触れ合えるふれあい牧場やドッグラン、ポニーに乗馬できたり、パン屋、ハムやウインナー、乳製品等を販売しているショップ等ありました。自然に囲まれて気持ちよく、大人から子どもまで楽しめる場所です。

動物とのふれあい
- 投稿日
九重連山の真下にある牧場です。入園料無料でヤギやウサギなど小動物と触れ合うことができます。
レストランはバイキング。肉が多かったです。
土産物売り場も盛況でした。
店外にあるソフトクリームがとても美味しかったです。
駐車場も無料です。
貴重なガンジー牛で作っている濃厚ミルクソフトが、絶賛で美味しいです!
とても濃厚な味わいですけど、後味はさっぱりという絶妙な味わいは、ガンジー牧場ならではです!
久住高原に行ったときには、おすすめですょ!
ドライブでくじゅうに行ったときに寄りました♪いろいろあったけど、ソフトクリームが有名らしくて食べました♪低脂肪のソフトクリームらしく、口当たりがまろやかでよくある濃厚なタイプとは違って、ミルクの甘みをほんのり感じることができます♪オススメです♪
悠々とそびえる山々、広がる深い緑のじゅうたん。
有数の酪農地として知られるくじゅう高原に「ガンジー牧場」あります。
人と自然と酪農が響き会う場所です。
のどかな放牧風景の中、牛たちと遊んだり、
出来立ての乳製品を味わったり、
こころも体もたっぷりとリラックスできる場所です。
ぜひ、味わってほしいのが、「くじゅうのゴールデンミルク」
ガンジー乳は、乳脂肪が4.5%と高く、タンパク質をはじめ乳質成分のバランスに優れているのが特徴です。
口当たりはコクがあり、さっぱりしています。
アイスクリームやバター、チーズなどの原料としても最適です。
欧米では「ゴールデンミルク」と呼ばれ、賞賛されています。
車で大分自動車道を湯布院ICで降りて、別府阿蘇道路(やまなみハイウエイ)を阿蘇方面へ走ると、久住高原の空と大地が出迎えてくれます。
さらに、久住高原ロードパークを進むと、広がる深い緑のじゅうたんに育まれた、有数の酪農地と知られる久住高原に、ふれあい牧場「ガンジー牧場」はあります。
ドライブの途中に休憩場所として立ち寄りました。
広大な敷地に売店(ガンジーハウス)・レストラン・乳製品工場などなど、多くの施設があります。
売店には様々な乳製品と、パン工房にケーキ工房
お土産など、たくさんありました。
お気に入りは、ガンジーソフトクリームを片手に、周囲を散策。
さすがに、ガンジー牛乳ならではの、さわやかな味わい・なめらかな食感で、とても美味しかった。
ただ、売店での食事には、うどんとおにぎりしかなく、カレーうどん(600円)を食べましたが、
食事には、レストランの利用をおすすめします。
レストランの営業時間は、10:00〜16:00です。
さらに、場内遊園バスの「カブト虫号」
愛犬とリードなしで思いっきり遊べる「ドッグラン」もあり、数匹の犬が楽しそうに走り回っていました。愛犬家の人には、一緒に楽しめる場所として最高だと思います。
帰りには、売店で、生クリームを使ったケーキと手作りのパンを買い、帰路につきました。
あなたも、楽しみながら、自然に帰れる場所で、心も体もたっぷりリラックスしませんか。
今回彼氏と行ってきました(^u^)
車で行ったのですがすごい気持ちが良かったです(´∀`*)
近くにレストランもあり、わたし的にはソフトクリームがお勧めです(@^^)/~~~
是非行ってみてください(^u^)
おいしかった
- 投稿日
こんにちは!!
さっそく初投稿です(^_-)-☆
先日ガンジーファームに行ってきました(#^.^#)
わたしのお勧めはやはりソフトクリーム!!
あれは絶品でした!!!
ドライブがてらでも最高です!!!
是非行かれてみてはどうでしょう??
今回初めてガンジーファームに行きました(^ ^)
彼女とドライブで自然いっぱいで満喫できました!
市内からも距離も遠くなく週末には気軽に行きたいと思いました。
また次はツーリングしながらぷらっと行けたらいいと思います(^ ^)

気持ちの良い牧場
- 投稿日
竹田市にある牧場です。
珍しいジャージー牛が飼育されていて、乳搾り体験や、牛舎見学などができ、売店などもあり、乳製品などを買う事ができました。
ガンジー生シュー4個840円や、カマンベールチーズケーキ1260円などを購入しました。ガンジー生シューは、ガンジー牛の生クリームとカスタードがたっぷりで、生地は柔らかく、美味しかったです。
カマンベールチーズケーキは、ガンジー牛の牛乳が使用されていて、程よい甘さで、美味しかったです。
その他、ハムや、ソーセージなどもあったと思います。
緑豊かな、牧場で、気持ち良い時間を過ごせました。
くじゅう高原のやまなみの中にあります。3月下旬に利用しましたが、まだまだ寒く雪が舞っていました。周りは草原が広がる自然豊かなところです。牧場ではヤギやうさぎ、カモ、馬・・そしてガンジー牛は離れた牛舎でおいしそうに食べていました。牛はできなかったと思いますが、他えさやりもできます。名物はソフトクリーム・・350円でしたがすごいボリュームでうわさ通り大変おいしかったです。ミルクができるまでの工場見学(無料)やレストランもたくさんあってお客さんも多いのでビックリしました。お土産コーナーもココでしか買えない品が豊富で試食もかなりできます。また行きたいです。