口コミ
初めのうちは、歯に装置が付いているとハミガキするのに慣れなくて、一生懸命に磨いていても虫歯を作ってしまいました
でも、酒井先生は根気良く、何度も丁寧に、上手にハミガキできるように指導してくださいました
ハミガキの指導には1時間くらいかけて、細かく教えてくれました
こんなに時間をかけて丁寧にハミガキを指導してくれる先生は、きっと少ないと思います
おかげさまで、矯正装置を着けて治療を受けていくうちに、だんだんと上手にハミガキできるコツがわかるようになりました
歯列が乱れていた頃はハミガキしにくかったけれど、だんだんと整ってきてハミガキしやすくなったこともあると思います
先生から「きれいにハキガキできるようになりましたね」と褒めていただきました
こちらで矯正治療を受けて本当に良かったと思います、先生にお礼を言いたいです
歯の裏側に装置が付いているので、初めのころは食事をするのにいつも通りとはいきませんでしたが、慣れてくると装置を付けていることが全く気にならなくなりました。
驚いたことに治療を続けていくうちに、次第に食べ物を噛みやすくなっていくのがわかりました。まだ矯正治療の途中だったので、こんなに早く噛みやすくなったことが実感できるとは思ってもみませんでした。
前歯を揃えるだけの矯正ではなく、正しい奥歯の噛み合わせと顎の動きを考えた矯正というのが、こちらの矯正治療ならでは、という事になるのではないかと思います。
装置の調整や針金の交換で一ヶ月~二ヶ月間隔で通院していますが、その時に写真撮影もしますので、歯がどのように動いているのか、その変化ははっきりとわかります。それがなくても、鏡を見るたびに自分でもどんどん歯がきれいになっていく様子が感じられています。
2年くらいかかった矯正治療が先日終了しました。
初診時に説明された通りのスケジュールで進めていただけたので、無事就職前までに治療を完了することができ、感謝しています。
また、費用の面でも初診時に説明された通りで、矯正途中でブラッシング指導等を受けても追加料金が発生することがなかったので、安心できました。
これからもクリーニング等でお世話になる予定です。
歯列が乱れていたため矯正を受けてます。
はじめは治療期間が短いというのでセラミック矯正はどうかなと思っていました。
でもセラミック矯正は歯を削ってセラミックを被せる治療のようです。
歯を削りたくなかったことと、あれ?これって矯正と微妙に違うのでは?と思ったので、やっぱり本当の矯正で直すことにしました。
矯正の良い点は全てが本物の自分の歯だということです。
歯列が直ればそれだけでも自分は満足でしたが、噛み合わせも完璧に調整してもらえることになったので楽しみに治療を続けてます。
なるべく子供のうちから矯正を受けさせておけば、あとあと噛み合わせの問題が出ても少しの矯正で済むと思ったからですが、小児矯正の場合はもう少し早くても良いみたいです。
息子の場合は永久歯が生え揃っていましたので、基本的には大人と同じの歯列矯正になりました。乳歯と永久歯が混じるうちに顎の骨のバランスや大きさを整えておけば、きちんと永久歯が生えてくるようにできると聞きました。
何歳くらいに矯正をはじめればいいかは、歯並びによって異なるみたいです。受け口など早く矯正した方がいいお子さんは3〜6歳くらいからでしょうか。
小児矯正も多く手がけているベテランの歯医者さんなので、いつ始めればベストなのか先生に相談して診てもらうといいですよ。
矯正を始めてからだいたい2ヶ月目くらい。
始める前は同僚から矯正はかなり痛いとか、しゃべるだけで痛いと脅かされた。それで先生に聞いたら「痛みが少ない矯正装置を使っているから、想像しているより快適に治療が受けられます」と言う。
実際に始めてみたけど、まあ確かに痛いというか、歯が絞めつけられる感じはある。最初の一週間くらいは、少ししゃべりにくかった。
矯正をしているのだから、これくらいの痛さはしょうがない。しゃべりにくいのは舌が当たるからだけど、思ってたよりも滑らかだ。違和感というか、あんまり気にならないので、確かに快適と言えそう。
気をつけなくちゃいけないのは虫歯で、これだけは自分でハミガキするしかない。定期検診の時にPMTCやクイックジェット、リナメルといった歯のメンテナンスがあるのでサポート体制はバッチリ。
長いお付き合いになる矯正治療ですから、信頼関係は大切だと思います。
最初は、大きい病院なら大丈夫だろうという浅い考えで大学病院で検査をしましたが、矯正してもすき間が残って綺麗にはならないと言われ、どうも腑に落ちませんでした。
それでエンゼル矯正歯科で、もう一度みてもらうことにしたのですが、こちらの先生は、おそらく大学病院の先生は抜歯をするつもりで、すき間が残ると言ったのだと思うけど、抜歯をせずとも矯正できますよ、と丁寧に説明してくれました。
検査についても、口腔内写真、歯型、レントゲン、CT、治療後のシュミレーションなど、ここまですれば間違いないだろうという位しっかりやってくれたので、何の不安もなく治療をお任せできてます。
前の病院は説明もあまりしてもらえなかったので、先生によってこんなにも違うのか、というのは驚きでしたが、良い先生に出会えて幸いでした。
他の矯正歯科にも相談に行きましたが、一見料金が安いように見えても、「この他に毎回の検査料と調整料がかかります」というところばかりで、最終的には、結局いくらかかるんだろうという不安がありました。
こちらは、途中の検査や最終の検査料や調整料を含む総治療費として料金を提示してくれるので、来院ごとに代金を気にする必要もなく、気楽に通えるのが良いです。 万が一、治療が予定よりも延びてしまっても、追加料もかからないとのことですので、むしろ良心的なのではないかな、と思いました。 始めてから半年以上たちましたが、最初の話しにくい感じも、すぐに慣れましたし、よく聞くワイヤーが外れたり、舌を傷つけたりといったトラブルも、おかげさまで今のところありません。 先生のつけ方が、お上手なのだと思います。
矯正の技術は、他の口コミにあるように腕の確かな矯正歯科医院だと思います。
でもそれ以上に、徹底した衛生対策に目が行きました。
治療に使う全ての器具は滅菌されたものを使われていることや、衛生対策として自動水栓や自動ドアが使われていたことなど。
まあそれはともかく、このように衛生対策に高いコストがかけられているので、とても衛生的な歯科医院です。
矯正専門の歯科医院だからということ、そして院長先生の衛生対策の意識が高いからだと思います。
歯と顎関節について入念に精密検査があり、それおを元にはっきりとした治療の計画を立ててくれたことが良かった。
リンガル矯正だと歯医者によっては曖昧な返事をされることもあるが、20年以上の実績があり症例が多いので、そうした正確な見立てができるのだと思う。
一時期装置を外して様子を見ることはあったが、はじめに立てられた治療の計画が一貫して行われていたということでも信頼できる歯医者だと言える。
笑ったときに矯正の金属部分がギラギラと目立つことに抵抗がありました。舌側矯正は口を開いても他人に知られにくいのが良いです。
ただ歯の内側に装置を付けるということは、技術的に難しいようで、普通の歯医者さんでは扱っていなかったので、できる歯医者さんをいろいろと探していました。
ここの歯医者さんは、矯正治療に長く携わっているということで選びました。実際に行ってみると、院内はとても清潔ですし、先生の説明や矯正の技術に不満を感じることはありませんでした。
治療を始めてまだ2ヶ月目ほどですが、質の高い治療にとても満足しています。
矯正治療の評判が良いことは既に存じておりましたが、実際に通ってみて一番最初に感じたことは、とても院内の設備が充実していたことです。
手を触れなくても扉が開いたり蛇口の水が出るのは感染症防止の対策としてですが、とても衛生意識が高いです。
治療に使用する器具は、1個ずつ滅菌された状態で袋に入っていて、それらは治療の直前に開封され、使い捨てできるものは使い捨て。
レントゲンやCTも、最高品質のものを先生自らこだわって選んで取り寄せたものなのだとおっしゃっていました。
診察は個室で行われますが、これはプライバシーの厳守を考えてとのこと。
やはり落ち着いた環境でゆったり治療をうけることができるのは、ちょっとした贅沢で気に入っています。
一ヶ月程度で終わるというクイック矯正に興味を持ち、とある歯科医で相談をしましたが、かなり歯並びが悪かったせいで無理だと言われてしまいました。歯を削って被せ物をすることで歯並びを良くする審美治療なので、私のように歯の位置を大きく変えることはできないのだそうです。
エンゼル矯正歯科でカウンセリングを受けたところ、ここは噛み合わせの治療までしていることを知って、考え方を大きく変えました。
先生から話を聞いて、やはり自分が持っている歯で何とかしたい。
そう思い、矯正歯科の専門医で治療を受けることにしました。
クイック矯正に比べて治療期間は長くなりますが、飾り物の歯ではなく自分本来の歯なので自信が持てます。
クイック矯正でも定期健診は必要ですし、むしろ定期健診を受けることで虫歯になりにくくなることを思えば積極的に受けた方が良いです。
まだまだ矯正治療期間中ですが、自分の一生のことですので、しっかりやっていきたいと思います。
矯正するならココ
- 投稿日
- 予算
- ¥120,000
大分市内には22年もの実績を持つ「すご腕」の先生がおられます。場所は大分駅から県庁に行く途中にあるコンパルホールの近くです。
私は顎関節炎の治療に行きましたが、他の歯医者さんでは見たことのないような装置がたくさんありました。口腔内写真やレントゲン写真をコンピュータ画像にして、先生からの詳しい治療方針の説明があり、患者である私も参加して、最良の治療計画を練ることができました。
治療によってはかなりの金額を要するものもありますが、歯並びや口元を真剣に治したい方は、ぜひ一度門を叩いてみると良いでしょう。ホームページも充実しています。
大人になってからの矯正です。見た目の矯正だけでなく、きちんと顎関節など骨の事を考えて、歯の寿命も考慮に入れて治療してくれる所は珍しいと思います。
歯は一生大事にしなければなりませんから見栄えだけでなくきちんと機能性を考えてもらえるエンゼルさんは良い歯科医院だと思いますよ。
こちらでは、まずレントゲンやCT、歯型、写真撮影などしっかりと精密検査をしてから、それを元にそれぞれの個人に合った治療方針を決めます。
検査費用は高めでしたが、これは最も重要なことで、疎かにはできないそうです。
詳しいカウンセリングがありましたので、そういったことまで納得してから治療に入ることができました。
また、噛む機械についている模型を使って説明してくれたり、パソコンで治療でどう歯が動いていくかのシミュレーションを見せてくれます。
専門用語が出てきて説明が難しいこともありますが、あまり治療内容に詳しくない私でも十分に理解することができました。
矯正の前に歯周病があった場合は、歯周病の治療を。
顎に問題があった場合は、先に顎関節の治療を行ってから矯正治療に入りますから、悪い部分の全てを治療していただけます。
現在、矯正装置を入れた治療を始めて半年になりますが、奇麗な歯になれることを楽しみにしています。
しっかり矯正したい方におすすめしたくて書き込みます。
お金もかかることですし、重要なことなのでかなり比較して病院を決めています。
私が比較した中では、大分県で一番詳しいのはこちらかなと思います。
他の病院では治療していないのでこれは比較できませんが、技術的にも全く問題ないです。
素人ですが検査治療の説明、経過や診察、結果をみて、腕も良い先生なのだと思っています。
他では歯のレントゲンのみ、というところもありましたが、こちらは顎関節、顔の写真、歯型取り、レントゲン、CT、身体全体の状態まで確認します。
器具を装着する前や装着後には徹底したブラッシングの指導もあり。予防のプログラムというのがあり、虫歯や歯槽膿漏の詳しい話から始まるので勉強になり、歯にさらに関心が高まります。
現在は保定期間中ですが、矯正自体はスケジュールより早く終わっています。
正直、金額的には他より割高です。
割高ですが、万が一のトラブルや矯正の失敗の可能性など加味すると、私の価値観ではこちらのような専門医にお任せする方が確実に良い、と思っています。また、設備の充実や一人一人に滅菌袋に入った器具を使用してくれることを考えたら感染の安心料と考えています。
ご自身で色々な病院を周ってお決めになるのが一番良いかと思いますが、私はこちらは間違いないと思うので、候補に入れてみても良いかと思います。
小児矯正って歯の成長を利用して治療できるので抜歯せずに治療できる確率が上がるそうですね。娘のクラスでは矯正している子が多く、滑舌が悪いのが気になりママ友の紹介でエンゼル矯正歯科さんに診てもらいました。
今こちらで矯正をしていますが娘もお友達と歯医者さんで会えるのが楽しいらしく、
苦なく通えています。
やっぱり共に頑張れるお友達がいるって子供には一番いい薬ですね。
顎変形症があったため、矯正と並行して外科的手術も受けました。
手術となると不安があったのですが、CTを使った精度の高い治療計画と腕に良い口腔外科の先生を紹介してもらい大変心強かったです。また、手術後の管理もとても満足しています。
やっぱり手術を受けるなら、最先端の治療を行ってくれる先生にお願いしたいですからね。
おかげで不安を感じることなくきれいな歯並びになり、大満足です!
かみ合わせがおかしい気がして診てもらったのですが、顎関節症だったとは思いませんでした。
肩のコリもひどく、毎週整体に通っていたのですが、これもかみ合わせが原因のことが多いようで・・・。
顎関節症を治してから歯並びの治療をしたのですが、顎関節症の治療が終わる頃には肩のコリもほとんどなくなり驚きました。
治るまで気づかなかったのですが、かみ合わせがなおると噛み心地?というか噛んでいるときの感覚が全然違います。
長年の整体代や健康のことを考えると、もっと早く受診していれば・・・とも思いますが、とにかく快適になりました。
自分では大したことないと思っていても私のような場合もあるので、違和感のある方は早めに受診することをおすすめします。