ミチノエキウメ
レストラン
日本料理
宗太郎駅から9.2km
この道の駅は広い駐車場で、美味しい唐揚げや旬の筍が楽しめます。トイレ休憩に立ち寄ったら、魅力的な唐揚げの看板に惹かれて購入。山の中の憩いの場で景色を楽しめ、レストランからの眺めも良いです。キャンプ場も併設されており、自然の中でのんびり過ごせます。豊富な食品や景色を楽しみつつ、美味しいマロンソフトクリームもおすすめです。
大分の三重町から国道326号で宮崎の延岡に向かう途中にある道の駅です。 326号線はその昔はこの道の駅からしばらく走ると 北川ダムを越えるとんでもない山道を走るコースとなり、 夜に一度間違って走った時は後悔しか感じられないような酷道でした。 ただ1998年に桑の原トンネルが開通したことにより この326号は大分と延岡を結ぶ快走ルートに変わりました。 という風に道が整備されたことにより、 この道の駅宇目を訪れる人もぐっと増えてきました。 ここは銀色に輝く日本初のPC斜張橋「唄げんか大橋」 の手前にあるウッディな道の駅で、 ここから見る森とダム湖の光景もなかなか素晴らしく、 気持ち良く休憩できるスポットとなっています。 ここでは地元産の新鮮野菜がリーズナブルな価格で買えますし、 大分名物の唐揚げや猪ラーメンなども人気があります。
道の駅宇目は有名な唄げんか大橋の手前にあります。
トトロのバス停で一時観光客で賑わった田舎の地です。近くに歌げんか大橋があります。ジブリのオルゴール風音楽が心地よくて、ゆっくりしたい時に立ち寄りたい場所です。 なんと言っても道の駅宇目はジャンボからあげが美味しくて、唐揚げを買うために立ち寄ります。出来立てはジューシーで、冷めたらしなっとなって美味しさが逃げるので、必ず出来立てを食べてほしいです! クリソフトも有名ですが、こちらはまだ未挑戦。 機会があれば食べたいです。
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。